« 米粒 | トップページ | サウジ戦に思う »

2011年1月20日 (木)

天敵

 昨日の大相撲で、横綱白鳳が関脇の稀勢の里にいいところ無く押し出されてしまいました・・・ (^^;

 

 先場所、双葉山の持つ69連勝にあと六つと迫っていた白鳳が、同じ稀勢の里に敗れ、連勝を止められてしまったのは記憶に新しいと思います。

 朝青龍なら、同じ相手に連敗するという事は考えられなかったので、そういう点でもイマイチ物足りないと思っています。
 物事を達観したように振る舞っている白鳳ですが、意外と小心者なのかもしれません(苦笑)

 

 もしかしたら、稀勢の里白鳳にとって天敵になり得るかも(笑い)

 

 それはともかく、この稀勢の里という力士、期待しているファンも多いと思うけれど、私は大成しないまま終わってしまう力士なんじゃないかと危惧しています。

 素質は十分にあり、体格も申し分ありません。
 私も以前は、直ぐに大関に駆け上がっていくだろうと思っていたんですが、幕内に上がってからは、三役と平幕の間を行ったり来たりして、鳴かず飛ばずというもどかしい状態が長く続いています。

 

 ケガもないのに、こういう状態が長く続くという事は、「運」が無いんだろうと思わざるを得ません。
 もしくは、目先の事しか考えない、アタマの悪い力士なのかもしれません (^^;

 

 いずれにしても、先場所も今場所も、前に出る見事な相撲で白鳳を下しました。

 朝青龍もそうでしたが、白鳳もそれほど身体が大きい力士ではありませんから、イッキに前に出られるような相撲を取られると、意外と脆いところがあるようです。

 稀勢の里も、こういう積極的な相撲が取れるんだから、もっともっと番付が上がっても不思議はないと思うんですが、どうですかねぇ・・・ (^^;

 

 昨日現在で、7勝4敗ですから、勝ち越しは大丈夫だと思うんですが、二桁は難しいでしょうね・・・

 ・・・とすると、大関への道は、相変わらず遠いという事になります・・・ (ノ_-;)ハア…

 

 いったい、稀勢の里は、強い力士なのか?
 そうでもない、普通の力士なのか?

 とにかく、よくわからない、ヘンな力士です (^◇^) 。。。ケラケラ

|

« 米粒 | トップページ | サウジ戦に思う »

コメント

 攻めが単調ですからね~。

 それに結構連相撲の気もありますから。

投稿: ナンカイ | 2011年1月21日 (金) 06:56

 ナンカイさん、どうもです (^_^)/

 稀勢の里は、四つ相撲も取れますから、押し相撲専門というタイプでもないのに、連相撲が多いというのも納得いかないなと(笑い)

 おそらく、精神的に脆いんじゃないでしょうか・・・

投稿: 夢ピ | 2011年1月21日 (金) 11:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天敵:

« 米粒 | トップページ | サウジ戦に思う »