« ファミリー割引 | トップページ | さくらの日 »

2011年3月27日 (日)

水騒動

 23日に、東京の金町浄水場で、乳児の摂取制限を超える放射性ヨウ素が検出されたのを皮切りに、昨日までに東北や関東など、13都県の水道水から放射性物質が検出されたと報じられています・・・ (__;)

 これにより、各地で「水騒動」が勃発し、スーパーやコンビニなどの売り場から一斉にミネラルウオーターが消えたという (ノ_-;)ハア…

 

 別にこの件に限らず、ガソリンでも米でもそうですが、不安になるのはわからないでもないけれど、どうしてそこまでして手に入れたがるのだろう・・・

 連日報道される放射線量などの数値に一喜一憂し、いちいち振り回されていても仕方がないと私は思うのだが・・・ (ノ_-;)ハア…

 

 我が家では、地震以降、特別変わった生活はしていません。

 水ナンて、これまでにも買って飲んだことはほとんど無く、今現在も普通に水道水を利用して生活していますし、買い物もいつも通り、週に一度近所に在るディスカウントスーパーに出向いて買ってくるだけです。
 停電になるからといっても、あらためて何かを購入したナンて事もありません。ローソクも乾電池も、普段から多少の買い置きはしてあるので、今さら慌てる必要は無いからです (^^)v

 地震後に行なうようになったのは、万一を考えて、浴槽に水を張っておくようになったことと、多少節電に気を配るようになったことくらいで、それ以外は、それまでと生活が変わったようなことは何一つありません。

 危機感が無いといわれれば、そうなのかもしれませんが、政府が「大丈夫」と言っているうちは、水も野菜も今まで通りに摂取しようと家内共々思っています。

 

 第一、被災地の人々でさえ整然と行動しており、その姿が海外に伝えられて賞賛されたのは記憶に新しい。
 それなのに、首都圏に住んでいながら、われ先にと買い占めに走る姿はいかがなものか・・・

 みっともないというのか、あるいは恥ずかしいというべきなのか・・・
 とても同じ日本人だとは思えませんし、思いたくもありませんねぇ・・・ q(`o')ブー!!


 少なくても、被災地で不自由な生活を強いられている方々に対しては、申し訳ない姿であり、とても見せられたモンじゃないと私は思う。

 

 地震の前と変わらない、いわゆる「普通の生活」をしていれば、商品が売り場から無くなるなんてこともないはずだし、ガソリンを求めて行列を作るなんて事もなかったはずです。

 

 今回の「水騒動」にしても、本当に「水」を必要としているのは、1才未満の乳児だけと発表されているわけで、福島原発の周辺の人々ならまだしも、首都圏に住んでいながら、どうしてそこまでして「水」を買い求めなければならないのか、私には理解できません・・・

 我も我もと、それも必要以上に買い占めたりするから、本当に必要な人の手には渡らないという不幸なことが起こるわけでしょ。
 アナタ方が不安に思う気持ちはわからないでもないけど、それ以上に、乳児を抱えたご家族の不安は大きいと私は思いますよ。どうしてそのくらいの事がわからないのかなぁ・・・ (ノ_-;)ハア…
 わかってはいるけど、他人のことナンて構っていられないという事なんでしょうかねぇ・・・ (__;)

 

 私だって、政府の発表をそのまま鵜呑みにしているわけではありませんが、だからといってまるっきり信じていないわけでもありません。

 ある程度疑心暗鬼になるのはやむを得ない事なのかもしれないけれど、「さし当たっての健康被害は無い」と枝野官房長官が言い続けているうちは、政府を信じてみたいと思っています。

 だって、長いこと望んでやっと実現した政権交代です。少なくても、政権の座に居るであろう4年間くらいは、黙って見守ってやるのが、民主党に一票を投じた有権者としての責任なのではないかと思うからです・・・ (^^ゞ

 そして、流言飛語に惑わされることなく、政府を信じ、軽挙妄動を慎むことが、今の私にできる最善の復興支援だと思っています (^^)v

|

« ファミリー割引 | トップページ | さくらの日 »

コメント

夢さん こんばんは(^.^)

私はね~政府の中途半端な発表とマスコミの
ワイドショー的報道に呆れてますね~
国民に安心感を与える政府であってほしいし
冷静な報道であってほしいとおもいます

まぁ 煽られて慌てまくる奴らがアホなのでしょうけれどね

投稿: タマパパ | 2011年3月27日 (日) 18:50

 パパさん、どうもです (^_^)/

 確かに、もどかしいところも多々ありますから、皆さんが疑心暗鬼になるのもわかるのですが、政府は一生懸命にやっているように見えますし、隠し事も今のところは無いように私には見えます。
 むしろ、隠し事をしているとすれば、全てを把握しているはずの東電でしょうね (^_^;

 ですから、私は政府を信じるのになんの迷いもありません (^_^ゞポリポリ

投稿: 夢ピ | 2011年3月27日 (日) 19:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水騒動:

» これくらい 知ってるよね? [激安 格安 市場]
これくらい 知ってるよね? 見ないと損!!水 ウォーターサーバー [続きを読む]

受信: 2011年3月27日 (日) 09:44

« ファミリー割引 | トップページ | さくらの日 »