« 桜の花 | トップページ | 大相撲に思う »

2011年4月 6日 (水)

4月を迎えて

 自粛ムードが全国を覆う中、新しい月を迎え、私の身の回りにもチョッとした変化が起こりました・・・

 

20110406001_2  まず、鯉のぼりを見かけるようになりました ヽ(^◇^*)/

 

 今年初めて見かけたのは、月が変わったばかりの1日、千葉県の八街市内で見かけました。

 

 そして、昨日は、成田市や富里市でも・・・ (*^.-^*)♪

 

 写真は、成田空港の近くで見かけた鯉のぼりです。
 晴れ渡った卯月の空に、勢いよく游いでいました。

 バカげた自粛ムードを吹き飛ばすべく、元気に游ぎ続けて欲しいなと思っています。

 

 

20110407001  そして、私のアパートには、新しい住人が越してこられました o(*^▽^*)o

 

 先週末に、いわきナンバーの車と、ご年配のご夫婦の姿を見かけたので、もしかしたら震災で福島の方から避難してきたのかなと思っていたんですが、ご年配の夫婦とお子さん一家が住むようになったようです。

 昨日、引っ越しの挨拶にも見えられたんですが、さすがに越してこられたご事情までは訊ねるのがはばかられ、詳しい事はわかりかねますが、私の同郷からの隣人に、なんとなく親近感を抱いています (^◇^) 。。。ケラケラ

 

 新しい月と共に、新しい風が吹き始めたような感じがして、ちょっぴりワクワクしている自分がいます・・・ o(*^▽^*)o~♪

|

« 桜の花 | トップページ | 大相撲に思う »

コメント

みなさん こんばんわ
新しい風・・・我が家の隣の小学校は入学式でした。
満開の桜とピカピカの1年生!! 
今も昔も変わらず感動しますね。

投稿: パンダ | 2011年4月 6日 (水) 21:13

 パンダさん、どうもです (^_^)/

 我が家の近所にも小学校がありまして、入学式はいつだったのか、行なわれたのかどうかもわかりませんが、今週から、毎朝登校していく児童たちを見かけるようになりました。

 世の中の騒動とは無関係に、子ども達はいつもの生活を始めたようなので、ホッとしています。

投稿: 夢ピ | 2011年4月 7日 (木) 07:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月を迎えて:

« 桜の花 | トップページ | 大相撲に思う »