交流戦優勝
私の愛するソフトバンクは、昨日中日を5-3で下し、セ・パ交流戦の優勝を決めてくれました ヽ(^◇^*)/
先月17日に、広島戦で引き分けで始まった交流戦ですが、引き分けを一つ挟んで10連勝と素晴らしいスタートを切り、今月の3日、阪神戦で初黒星を喫した後、再び6連勝と、交流戦の首位を突っ走りました。
3試合を残し、通算成績を17勝2敗2分けで1位を確定させたわけですが、勝率8割9分5厘はとんでもない成績です ヽ(^o^)尸
昨年までの得点力のないチームとはうって変わって、チーム打率2割6分8厘は12球団1と素晴らしいチームに生まれ変わりました (^^)v
やはり、昨年オフにしっかりと補強を行なった結果が確実に出ています。
横浜から獲った内川が打撃成績のトップを走る大活躍で、おかげで川崎-本多-内川という1・2・3番が確実に仕事をして得点を挙げることができています。
リーグ戦の方の成績も首位ですから、交流戦の優勝も通過点であってほしいとファンの一人としてはおもっています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
このまま独走で、リーグ優勝、日本一となってくれればいいんですがね (^◇^) 。。。ケラケラ
そんなに甘くはないか(爆笑)
| 固定リンク
コメント
今年の野球は全体的に良いですね~。
アホみたいにホームランが出ないですから。
飛ばないボールのおかげです。
投稿: ナンカイ | 2011年6月17日 (金) 19:32
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
締まったゲームが多いと、私も感じています。
打高投低では、やはり大味なゲームになってしまうと思います。
投稿: 夢ピ | 2011年6月17日 (金) 20:38