彼岸花 2011
昨日、成田市の近くで今シーズン初となる「彼岸花」を見かけたので、写真に収めてきました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
1枚目と2枚目は同じ場所で酒々井町。
3枚目は富里市で撮ったものです。
毎年、今頃の時期になると、車を運転しながら道端に咲いている彼岸花を探している私がいます (^_^ゞポリポリ
昨年は、記録的な猛暑だった事もあり、彼岸花の開花は遅れるのかなと思ったものの、例年通り、お彼岸中の9月22日に咲いているのを確認しました。
今年は、それよりは若干早く、お彼岸の入りより二日も早い開花でした (*^.-^*)♪
今年は、8月のお盆を過ぎると、秋の気配を感じるような日々があったものの、その後は夏が戻ってきたかのような猛暑日が続きまして、今年も昨年同様、猛暑の夏となりました。
しかし、そういった気まぐれな気候とは無関係に、その名前の通り、お彼岸になるのを待ちかねていたかのように咲き出す彼岸花という存在に、私はいつも驚かされるというか、感心させられています(笑い)
| 固定リンク
コメント