« チャンチャラ可笑しい | トップページ | 祝! 連覇!! »

2011年10月 1日 (土)

王手!

20111001003

 いよいよ、私の愛するソフトバンクホークスの優勝マジックが「1」となりました ヽ(^◇^*)/

 

 先月の17日に点灯した、マジック「17」は、順調にその数を減らし、半月足らずで優勝に王手をかけた格好です (^^)v
 これは、毎日のように一つとか二つずつマジックを減らしていった事になるわけで、いくら優勝マジックが点灯したといっても、そうそう簡単に減っていくものではないだけに、これはかなり珍しい事と言っていいと思います。

 点灯したマジックは、消えたり、また点いたりしながらだんだんとその数が減っていくのが普通で、そういう事もなく、着々とマジックを減らしていった事は、驚きに価するんじゃないでしょうか(苦笑)

 

 それはともかく、これだけ順調にマジックを減らせたのは、ホークスが強かったと言ってしまえばそれまでなんですが、マジックの対象チームである日ハムの不調も忘れてはなりません。

 なにしろ、ホークスにマジックが点灯した17日の前日から始まった連敗は、一つ引き分けを挟んで九つまで続きましたから、ホークスが勝てなかった日でも、日ハムの敗戦によりマジックは一つずつ減っていったわけです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 

20111001001

 マジック「3」で迎えた、昨日の西武との一戦ですが、4回に、3番の中島のタイムリーと4番の中村の2ランにより、一度に3点のビハインドを背負ってしまったホークス・・・

 しかし、次の5回の攻撃で、チーム初安打が伏兵福田の、プロ初アーチというサプライズで1点を返すと、6回には本多の犠牲フライでもう1点を追加。
 7回には長谷川のタイムリーでついに追いつき、さらにこの日2打点目となる福田のタイムリーでイッキにたたみかけ、この回に勝ち越しに成功します。

 1点勝ち越したホークスは、7回から金沢ファルケンボーグ馬原とつなぎ、西武の反撃を交わして逃げ切りました (^^)v

 この時点で、マジックが一つ減って「2」になりました (^^)v

 

 

20111001002

 対する日ハムですが、ホークスとは逆パターンのような戦いで痛い痛い星を落としてしまいます (^_^;

 この試合、一昨日に9連敗を止めた日ハムと、11連敗を止めたロッテとの、いわゆる絶不調のチーム同士の戦いになりました (^^ゞ

 

 初回に3点を先制した日ハムですが、直ぐにロッテの反撃に遭い、1点、また1点と詰め寄られます。

 それでも、4回に1点を加え、突き放したかのように見えた日ハムは、6回、7回とまた1点ずつ返され、同点にされてしまいます。
 このあたりが、日ハムの不調ぶりをよく物語っています。

 すでに、ベンチにはホークスの勝利が伝わっていたはずですから、この一戦はなんとしても負けられないという気持ちになっていたはずです・・・

 しかし、最終回となる9回の裏、1死満塁から角中の放った打球は、無情にもレフト前へと抜けて行き、、ロッテがサヨナラ勝ちを納めて終戦となります。

 

 この結果、優勝マジックはさらに一つ減って、いよいよホークスが優勝に王手をかける結果となりました。

 

 今日、ホークスが勝つか、日ハムが敗れると、ホークスの連覇が決まります (^_^)V。

 

 さぁ、今日の西武とのデーゲーム。
 私は仕事で見ることはできないのですが、優勝を決めてくれるでしょうか・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

|

« チャンチャラ可笑しい | トップページ | 祝! 連覇!! »

コメント

 あっと言う間にマジックが減りましたね~。

 POで対戦したいのはやはり日ハムです(笑)。

投稿: ナンカイ | 2011年10月 2日 (日) 16:04

 本当に、アッという間でした。

 今シーズンの陰のMVPは、日ハムだったんじゃないかと私は思っていますよ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

投稿: 夢ピ | 2011年10月 2日 (日) 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王手!:

« チャンチャラ可笑しい | トップページ | 祝! 連覇!! »