とり鉄
これは、JR成田駅前に在る「とり鉄」というお店の写真です。
別にとりたてて珍しいようなお店ではありませんが、名前がおもしろいと思ったものですからチョッと記事にしてみました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
「とり鉄」というこのお店の名前ですが、おそらく漢字で書けば「鳥鉄」となるのだと思います。
なぜなら、「串焼きを中心にした鶏創作料理が楽しめる焼鳥ダイニング」というのがこのお店の触れ込みであり、お店の看板にも
「YAKITORI」という文字が見えますから (^_^ゞポリポリ
しかし、お店がJR成田駅の目の前でもありますし、わざわざ「とり鉄」と「鳥」をひらがなで書いてあるわけですから、勝手な妄想は膨らみます・・・
焼き鳥屋だと思って中に入ると、そこには鉄道関係の写真がズラ~ッと並んでいる・・・
そう、このお店は「撮り鉄」の人のための「撮り鉄」のお店だったというオチはどうでしょう (^◇^) 。。。ケラケラ
・・・というわけで、お店の前に掲げられているメニューの写真も、こんなふうに替えてみました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
勝手な妄想記事ではありますが、こんなお店があってもいいと思いませんか・・・ o(*^▽^*)o~♪
今日は「鉄道の日」という事もあり、横浜-新橋間に鉄道が開業して、ちょうど140周年という節目にあたるという事で、ムリヤリ鉄ちゃんにこじつけた記事にしてみました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
そういえば、4年ほど前に「キハ」という記事を書いて鉄ちゃん御用達の居酒屋を紹介したことがありました。
非常に個性的でおもしろい居酒屋なので、そちらの記事も合わせてご一読ください ( ^-^)/ ♪
| 固定リンク
コメント