日曜日の朝は
日曜日の朝・・・
久しぶりの休みという事で、普段よりはゆっくりと起き出す人も多いんだろうか・・・
もちろん、私もそんな事を考える一人ではあるのですが、お気に入りのラジオ番組である「イルカのミュージックハーモニー」を朝の7時にセットしてあるので、一応、目だけは覚めるものの、しばらくはイルカの声と懐かしい曲を聴きながら、うだうだとベッドの中で過ごすのが、私の日曜日の朝の習慣になっています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
昔はそんな事もなくて、昼前くらいまでは当たり前のように寝ていたものですが、バツイチになり、時間を持てあますようになって、ふとしたきっかけでスイッチを入れた枕元のコンポから、懐かしい歌が流れてきたのを聴いたのが、私がイルカの番組を聴いた最初です。
へぇ~、こんな番組があったんだ・・・という事で、次の週からはタイマーをセットして、イルカの声で目覚めるようになって10年以上になります・・・
日曜日の朝だというのに、なぜ私がこの番組を聴いてしまうのか・・・ (^_^;
まぁ、単なる習慣だと言ってしまえばそれまでなのですが、それ以上に、パーソナリティであるイルカの声に癒され、懐かしいフォークソングやニューミュージックの作品たちを聴いていると、いろいろと当時の思い出が思い出されて、なんとなく感傷的になってしまう私がいるから・・・というのが、お気に入りの理由なのかなと (^_^ゞポリポリ
特に、今時分の季節や、冬の寒い朝なんかだと、人恋しいというか、そんな気分になりがちなので、今朝も30分ほどベッドの中で過ごした後、ようやく起き出して、ミニコンポからネットラジオに切り替えて、番組を聴きながらつれづれにこんな文章を綴っています(笑い)
「イルカのミュージックハーモニー」の後は、TBSの「サンデーモーニング」を見るのが、最近の私の日曜の朝の定番になっています。
この番組でアシスタントキャスターを務めている唐橋ユミがお気に入りでね (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
彼女は、会津は喜多方の出身なもので、なんとなく親近感を抱いてしまうのがお気に入りの理由ですが、可愛いからというのは言うまでもありません (^◇^) 。。。ケラケラ
さて、今日の予定ですが、午後から埼玉の家内の実家に出かけることになっています。
家内が、網戸の張り替えを引き受けてきたという事で、こんな私でも誰かの役に立てるという事が嬉しくて、もう、今から張り切っていますよ (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
« 秋の大祭 | トップページ | 夢のような一週間 »
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント