« トーフラーメン | トップページ | 佐藤秀光 »

2011年11月25日 (金)

警察署から

 昨日の昼前のこと、私の携帯電話が鳴りましてね、出てみると成田警察署だと名乗ったうえで、「○○さんの携帯でよろしいですか?」と言ってきます・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 

 突然そんな事を言われましても、こちらとしては警察から電話を受けるようなやましいことはしておりませんし、事故や違反をしたような記憶もありませんで、

 一応、「はい」と答えると、

 「今、お電話、大丈夫ですか?」と念を押してきます (^◇^;)

 で、とっさに思ったのは、もしかして、コイツ、「オレオレ詐欺」かなんかの、危ないヤツかもしれないなと・・・(笑い)

 

 だいたい、警察なんて名乗って、一市民の携帯に突然かかってくること自体がアヤシイと・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 しかし、ハナシの続きを聞くうちに、ようやく事態が飲み込めてきました・・・

 実は、ちょうど1年ほど前のことになりますが、自宅の前に停めておいた愛車が車上荒らしに遇ったことがありまして、その時に警察を呼んで被害届を出したことがありました。

 その時に書いた記事が、「車上荒らし」というもので、車内は物色されましたが、実質的な被害は無く、せいぜいドアに穴を開けられたくらいで済んだんですが、警察を呼んだこともあって、念のために被害届を出したわけですが、そんな事があったことさえ、もうすっかり忘れていました・・・ (^_^ゞポリポリ

 

 携帯の向こうで担当者がおっしゃるには、その時の犯人が逮捕されたので、一応、被害届を出された方にご連絡をさせていただいておりますという事で・・・(苦笑)

 え~~~・・・ w(゚o゚)W

 そんな事、被害届を出した人に対して、いちいち電話連絡しているわけぇ~・・・

 

 もちろん、犯人の名前とか顔とかを教えてくれるわけではないので、ホントに逮捕したのかどうか疑えばキリはないわけなんですが、でも、こんなコトわざわざ電話をかけてきてまでウソを言うとも考えにくいので、一応、「ご丁寧に、どうも・・・」ということでお礼を伝えました。

 電話によると、犯人は20代の男性二人組で、今年4月に逮捕されていたそうですが、余罪が400件近くもあって、その一つ一つを実況検分とかして裏づけを取っていたために、こんなに遅い連絡になってしまったという事を詫びてくれましたが、警察としては事件解決の連絡はさせて頂いたものの、それ以上のことはできかねますが・・・ ということで、私なんかは特に実害は無かったのでそれはそれでいいんですが、金品を盗られた人なんかは、民事かなんかであらためて訴訟を起こすようなことになるんでしょうか・・・ (?。?)

 

 いずれにしても、あれから黙々と捜査を行ない、犯人を逮捕し、起訴のための検分まで行なっていたらしいということで、へぇ~・・・ と感心してしまいました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 別に、私が何かをしたわけではありませんが、本当に人生って、いろんなコトがありますねぇ・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ

|

« トーフラーメン | トップページ | 佐藤秀光 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警察署から:

« トーフラーメン | トップページ | 佐藤秀光 »