互換カートリッジ
年賀状作成のために、プリンターのインクを買い求めました。
といっても、純正品ではなく、いわゆる互換インクカートリッジと呼ばれる他社製のシロモノです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
純正品と全く同じというわけにはいきませんが、ほぼ同等に使え、しかも値段はほどほどに安い・・・
つまり、コストパフォーマンスに優れているというわけです (^^)v
私はキャノンのプリンターを使っており、家内はエプソンのプリンターを使っています。
お互いに結婚する前から使っているプリンターであり、使い慣れているということで、そのまま今現在も使い続けているわけで、お互いのプリンターのメーカーが違ってはいますが、それはそれでいいんじゃないかと・・・(笑い)
これらのインク、Amazonで買い求めたのですが、実は昨年も同じモノをAmazonから買っており、純正品と同じように使えたので、今年インクが無くなったのを機会に、また同じ互換カートリッジを購入したというわけです。
つまり、今年一年間かかって、互換カートリッジの使い勝手を検証したというわけです。
互換カートリッジも、いろんなメーカーがいろんな製品を販売しており、中にはあまり品質のよくない製品もあると聞いています。
ですから、「互換」と謳われてはいても、実際に使ってみないことには、本当に使えるシロモノかどうかはわからないわけです。
・・・というわけで、昨年買ってみたこれらの互換インクカートリッジですが、私等的には合格かなと (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
俺も、今使っているプリンタの前の機種は、互換インクを使っていましたが、インクヘッドが痛み、二回ほど交換しました。
で、色々調べたところ、純正インク以外ではヘッドが何故か悪くなりやすく、純正品は悪くなりにくいとの話を聞きました。
それ以来、今のプリンタに更新した際、純正品のみ使っています。
コストパフォーマンスはかなり悪いですが(泣)
投稿: お茶汲み坊主 | 2011年12月 4日 (日) 17:47
お茶汲みさん、どうもです (^_^)/
互換カートリッジを使ったためにヘッドが故障したというハナシはよく聞きます。
しかし、ウチではまだそういう事態に陥ったことはありません (^^ゞ
1年くらいの使用では、まだ影響が出ていないだけなのかもしれませんが、今のところは満足して使っています。
投稿: 夢ピ | 2011年12月 4日 (日) 19:27