« 崖の上 | トップページ | イチョウ »

2011年12月11日 (日)

不審物

 9日、岐阜、富山、石川、福井、滋賀の5県にまたがる、東海北陸自動車道と北陸自動車道のPAやSAの計14カ所で、不審な金属缶が相次いで見つかり、各県警が撤去と安全確認のために各施設を最大約7時間半閉鎖し、利用客等に大きな影響が出たと報じられた。

 

 この金属缶は、岐阜県内の木工業関係の夫婦が捨てた「古くなった接着剤」という事ですが、それにしても人騒がせなハナシですねぇ・・・ q(`o')ブー!!

 

 高速道路の休憩施設は、私も仕事でよく利用しますから、それらがことごとく立ち入り禁止になっていたら、トイレはもちろん、給油も休憩も出来ないことになります。

 1カ所や2カ所くらいの施設が使えないくらいならまだしも、どこまで行ってもパーキングに入れないとなると、それはもう、拷問に近い仕打ちと感じる方もいたんじゃないかと・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 

 件の夫婦にしてみれば、処理に困った「ゴミ」を、手っ取り早く「捨てた」だけなのかもしれませんが、得体の知れない不審物を見つけたら、うかつに触れたりせずに警察か管理者へ連絡するというのが地下鉄サリン事件以降の市民の常識になりつつあります。

 

 いずれにしても、これだけ大きな騒ぎになってしまっては、単なる出来心でしたでは済まないようにも思います・・・ (ノ_-;)ハア…

 非常識というか、自分勝手というか、本当に迷惑な人達だなと・・・(怒り)

|

« 崖の上 | トップページ | イチョウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不審物:

« 崖の上 | トップページ | イチョウ »