春はそこまで
日本列島は、相変わらず冬型の気圧配置が続き、寒さも厳しく、各地に大雪をもたらしているようですが、私の住んでいる千葉県では春の近いことを知らせる兆候が見られ始めました。
写真は昨日撮ったもので、私の自宅の近所にある「三里塚第一公園」の桜の木です。
この公園は、桜の名所の一つになっており、お花見の時期には多くの花見客で賑わいます。
その公園の桜の木々が、ほんのりと色づいていました。
見ると、すでに枝には小さなつぼみが付いていました (*^.-^*)♪
よく、三寒四温なんていいますが、次第に暖かな日も増えてきて、その都度つぼみは膨らんでいくんでしょう o(*^▽^*)o~♪
今年の桜の開花予想は、例年並みか、若干遅れるそうですが、おそらくこの分なら、来月末くらいには咲き出すんじゃないでしょうか・・・
また、県内でも最も暖かいといわれる館山市では、すでに花が咲き始めているようで、館山ファミリーパークのポピーは5分咲き、房総フラワーラインの菜の花は3分~4分咲きとなっているそうです。
千葉県でも寒い日が続いていますが、その向こうには「春」がそこまで来ているような、そんな感じです。
| 固定リンク
コメント