白いイチゴ
熟しているのに、白っぽい色をしたイチゴが人気を集めているという。
その名も「初恋の香り」や「あその小雪」 (*^.-^*)♪
ご覧のように、一般の真っ赤なイチゴと比べると、うっすらと色づいてはいるものの、全体的には白っぽく見え、決して熟する前のイチゴではない(苦笑)
外見は若干ピンクがかって見えますが、ご覧のように中の果肉は真っ白で、一般の赤いイチゴと組み合わせ、「紅白のイチゴ」として販売するとけっこう喜ばれるそうで、あればあるだけ売れていくという・・・
確かに珍しいイチゴであることは認めますが、個人的には普通のイチゴが食べたいなと (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
第一、生産農家も少なく、収穫量も限られていますから、1個あたりの販売価格も500円~800円くらいにはなるそうで・・・ (;^_^A アセアセ・・・
イチゴ1個がリンゴや梨などよりも高いなんて、私にはどうにも納得がいかなくてね (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
コメント