« パイオニア | トップページ | スカイツリーの歩み »

2012年5月22日 (火)

金環日食

 昨日、太平洋側を中心とした日本の広い範囲で、太陽の中心部が月に隠され、細いリング状に見える金環日食が観測された。

 

 おそらく、昨日の朝は、多くの方がこの天体ショーを楽しんだのではないか・・・

 

 私の場合は、関心が無いわけではありませんが、元来の天の邪鬼ですから、皆が見ているとなると、意地でも見てナンかやるものかと思ってしまいます (^◇^) 。。。ケラケラ

 

 まぁ、それはそれとして、見るつもりは全く無かったんですが、毎朝聞いているラジオ番組でも、昨日の朝は東京タワーからの生中継とかいって、6時頃から逐次太陽の様子を伝えてくれまして、雲がかかっていますとか、雲が切れて太陽が見えるようになりましたとか、ハッキリ言って私にはよけいなお世話でしかないんですが、そこまでプッシュされると、見るつもりは無くても自然と空の様子が気になってしまって・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 で、仕事に向かう運転席から、チラチラと東の方の空を見ながらの運転になってしまいましてね(苦笑)

 

 しかし、昨日の関東はあいにくの曇り空となりまして、成田の上空も厚い雲に覆われていました。

 それでも、多くの方の願いが天に届いたのか、金環日食が見られる7時半が近づくと、雲は薄くなり、時折雲が切れたりして、けっこう多くの方が金環日食を観る事ができたそうです。

 

   20120522011

 そんなワケで、これは昨日の朝、7時40分頃に運転席から撮った成田上空の金環食の様子です。

 ナンの細工もない普通のコンデジを、薄雲の向こうの太陽に向けてシャッターを押しただけなので、リングも月の陰も確認できませんが、まぁ、気は心で見てやってください (^◇^) 。。。ケラケラ

 

 雲はかかっていたものの、薄雲がかえって功を奏し、専用のサングラスとか無くても、それらしいリングが肉眼では確認できました (;^_^A アセアセ・・・

 まぁ、直接太陽を見ると危険だと、繰り返しアナウンスされていたので、凝視するようなマネはいたしませんでしたが、雲越しにチラリ、チラリと見させて頂きました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

20120522013 20120522012

 日食というので、金環食が見られる時間には、辺りは夜のように暗くなるのかと思っていたんですが、意外と明るくて、私もそうでしたが、スモールライトを点けて走っている車も多かったものの、せいぜいチョッと薄暗い夕方・・・くらいの明るさは十分にあって、なんとなく拍子抜けしたというか・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 金環食なんて、こんなもんかと・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

|

« パイオニア | トップページ | スカイツリーの歩み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金環日食:

« パイオニア | トップページ | スカイツリーの歩み »