もう一息
ついに、リッター135円まで下がりました (o^∇^o)ノ
半月ほど前に、このスタンドで給油した時に書いたのが「続々・ガソリン」という記事でしたが、その時には、
リッター139円でしたから、
半月で4円!
つまり、1週間あたり2円ずつも下がったことになります (*^.-^*)♪
前回も感じましたが、ガソリンの値下がり傾向は確実に進んでいると確信できました ヽ(^◇^*)/
ちなみに、その間に給油した時のレシートが下の写真ですが、お店や地域も全て違いますから、あまり比較の対象にはなりませんが、一応の参考までに・・・ (^_^ゞポリポリ
【5月29日給油】 【6月1日給油】
ここまで下がってくれたら、「もう一息!」と願わずにはいられません。
この調子で、なんとかあと6円下げて、120円台になってくれないかなと・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント
円高がまた進んでいるので、ガソリン価格も下がるかも知れませんね。
投稿: ナンカイ | 2012年6月 4日 (月) 07:01
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
円高を歓迎しない声も多い中で、円高ありがとうって思っている人だって少なくないはずです。
物事、一方的に見ればマイナスにしか思えないようなことでも、他方から見ればプラスに思えるって事はよくあることです。
円高だから不景気だと嘆く前に、円高だって頑張って業績を伸ばしている企業もあるという事を考えて欲しいなと、個人的には思っています (^_^ゞポリポリ
投稿: 夢ピ | 2012年6月 4日 (月) 21:01