お役御免
昨日、履き潰したスタッドレスタイヤをお役御免にしました。
私は、スタッドレスタイヤを2シーズン毎に新品に替えています。
ただ、4本一度に・・・というのではなく、2本ずつ替えることにしています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
この辺りの事情は、2年前に「スタッドレスタイヤ」という記事の中で語ったことがあります。
それはともかくとして、2シーズン目を終えたスタッドレスタイヤの常として、トコトン履き潰すことが私のモットーです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
今年も、冬シーズンが終わっても、なお履き続けたスタッドレスタイヤが、もうこれ以上はどうにもならないというところまですり減って寿命が尽きました (^_^;
コレが、昨日、お役御免となった、2シーズン目を終えたスタッドレスタイヤです。
ご覧のように、完璧に「スリップサイン」が出ています・・・ (;^_^A アセアセ・・・
よく言われることではありますが、「タイヤは命を乗せている」とは、どこのコピーだったでしょうか・・・ (^^ゞ
だからといって、ことさらタイヤにカネをかけたりするほど道楽者ではありませんが、寿命が尽きたと思われるタイヤをいつまでも使い続けるほど無神経でもありません(笑い)
しかし、そうはいってもここまで徹底的に履き潰すオーナーは、そうはいないんじゃないでしょうかねぇ (^◇^) 。。。ケラケラ
ただ、今時のタイヤは一昔前とは違って、品質的にもかなりいいものになっていまして、パンクなんてアクシデントもめったな事では起こらなくなりました。
ですから、こうして徹底的に使い込んであげることが、タイヤに対する「礼儀」であり、「愛情」なのではないかと個人的に考えています (^_^ゞポリポリ
中途半端に使って、まだまだ乗れるのにサッサと新しいタイヤに替えてしまうのは、タイヤに対する背任行為ではないかとさえ思っている私がいます。
今時のタイヤは、一昔前と違って、そのくらい品質が、格段に良くなっているということですよ (^^)v
それに、タイヤ自身にしても、ここまで徹底的に走り込んでもらえれば、本望なんじゃないかと (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
コメント
すいません、いつもスリップサインが出るより、タイヤの劣化でタイヤを履き替えています。
なかなか、スリップサインが出るまで走らないからなぁ…
投稿: お茶汲み坊主 | 2012年7月24日 (火) 12:17
お茶汲みさん、どうもです (^_^)/
まぁ、一般のドライバーなら普通はそんなものだと思います。
月に千キロ走れば、かなりヘビーなドライバーと言えると思いますが、私は月に4~5千キロは走りますから・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
投稿: 夢ピ | 2012年7月24日 (火) 20:31
カブレラが「お役御免」になりましたね(苦笑)。
投稿: ナンカイ | 2012年7月24日 (火) 21:21
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
奇しくも、そういうニュースとダブってしまいましたね(苦笑)
ただ、一頃と違って力の衰えは隠せませんから、ある意味しょうがないのかなと・・・
こうなると、ぺーにゃんの覚醒がどうしても欠かせないんですが、 それについては明日の記事で・・・ (^_^ゞポリポリ
投稿: 夢ピ | 2012年7月24日 (火) 22:15