ビックロ
家電量販店のビックカメラとカジュアル衣料品大手ユニクロが、先月の末に東京・新宿に新型店舗の「ビックロ」をオープンさせたと報じられた。
この「ビックロ」ですが、「家電」と「カジュアル衣料品」という異色のタッグで売り場とサービスを展開し、互いに競合しない得意な購買層を持っている事から、今までに来店したことのない新しい顧客を開拓するのが狙いという事で、たとえばビックカメラですと男性客が中心ですし、ユニクロは女性客が中心でしたから、この二つがコラボすることにより、確かに今までにはあまり見かける事の無かった人達がそれぞれの売り場に足を運ぶという相乗効果が見られるようになったようです。
家電業界に限らず、百貨店業界もスーパーも、小売業界は生き残りをかけてどこも熾烈な競争を繰り広げています。
一時は業界トップだったコジマ電気も、ヤマダ電機が業界トップに立ってからはジリ貧状態で、いつの間にかヤマダの一人勝ちを許すような状況でしたが、先日ビックカメラとの業務提携を発表し、巻き返しに出た矢先、ヤマダ電機はベスト電器の買収を発表。
九州を中心に、アジアなどへの海外進出も積極的なベスト電器を子会社化することにより、ビックカメラ・コジマ連合をダブルスコアで引き離す、超ガリバー家電店の出現となりました (^◇^;)
ただ、ビックカメラはベスト電器の筆頭株主でもあるだけに、今後の動向が気になりますが、それにしてもビックカメラというのは先を見る目があるというのか鼻が利くというのか、あっちにもこっちにも顔を出しているのがすごいというか (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
いずれにしても、おもしろい試みだと思います o(*^▽^*)o~♪
| 固定リンク
« 恋豚 | トップページ | ツール・ド・ちば »
コメント