Gentleman
これは、昨日仕事で行った先の横浜市内で見かけた光景です。
「横浜市内」とはいっても、ここは「戸塚区」ですから、一般的に思い浮かべる横浜市の「海」のイメージとは違い、「山」というか、海とはかけ離れた内陸部に位置し、横浜市内にある18の区の中でも一番広い面積を持つ戸塚区は、箱根駅伝でも有名な「権太坂」の隣ということもあって、私にとっては「横浜」という華やかなイメージとはほど遠い、「田舎」みたいで親しみやすいところだったりします (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
その戸塚区内を走っていた私は、とある交差点にさしかかった時に、沿道で右手を上げて車を静止しようとしている男性を目にします。
私の前を走っていた車は、ブレーキは踏んだもののそのまま通りすぎてしまいましたし、その直後を走っていたオートバイも左にチョッと避けただけで行ってしまいました (^^;
私は、手を上げている彼氏の意図は理解できませんでしたが、止まって欲しいという気持ちは伝わってきましたから、青信号で後続車もありましたが、急ブレーキでもない限り危険はないだろうと思い、停止線の前でゆっくりと車を止めました (;^_^A アセアセ・・・
道路上にナニか黒いモノがあるのは見えていましたが、止まってみて初めてソレが鳥だという事がわかり、しかもうずくまったままで動けないこともわかりました。
つまり、ケガかなんかして、飛ぶことはおろか動くこともできない、おそらくは鳩だったんじゃないかと思います。
私が止まったことを確認し、彼氏は路上のその鳥を優しく両手で抱え上げ、そのまま沿道へと去っていきました・・・
目の前の信号機は、なお青のままだったので、そのまま現場を後にしたんですが、後続の車たちは、青信号なのに交差点の手前で止まってしまった私の車を見て、訝かしんでいただろうと思うのですが、特にクラクションを鳴らすでもなく、黙って待っていてくれたのが有り難いなと (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
路上の鳥を助けたいと思って手を上げた彼氏も、もちろん「優しい人」だと思うのですが、その思いを酌んで車を止めた私も、何が起こっているのかもわからないまま私の車の後ろで黙って待っていた後続車達も、なかなかのモンなんじゃないかと・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント