森光子が逝く
舞台やドラマなどで活躍した女優の森光子さんが、10日の夕方、亡くなったと報じられた・・・ (__;)
森光子のことを最初に認識したのは、私が小学生だった1970年、TBS系で放送された人気ドラマ「時間ですよ」の女将さん役だったように思います。
なにしろ、子供でしたからそれほど真剣にドラマとかを見ていたわけではなく、ドラマの中で女湯の脱衣所や洗い場を映してくれるので、単にヌードが見れるエッチなドラマというくらいの認識しか無かったんですが、毎週見ているうちにドラマの方にも引き込まれていったというワケです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
もう、40年以上も昔の事ですから、ドラマの記憶はほとんど無いんですが、近所にあるパチンコ屋の看板が、ネオンの故障で「パチンコ」のアタマの文字が消えており、それを見た森光子が「あのパチンコ屋の看板、また壊れてる」と言って、電話をかけて抗議しているシーンはよく覚えています (^^;
「お宅のネオンが壊れてますよ」・・・「どんなふうになってるかって?」「そんなこと、私の口からは言えませんよ」と、怒りながら電話の受話器を叩きつけるように切ったのが可笑しくて・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
他には、共演者の一人で、松の湯の従業員役だった樹木希林の芸名が、悠木千帆だったことはよく覚えています (^^ゞ
下宿住まいだった高校時代はほとんどテレビを見ることができず、上京して独り暮らしを始めた頃にはテレビに対してほとんど関心が無く、ずっと見ていなかったので、その後「樹木希林」というおかしな芸名に改名した理由がわからず、ずっと馴染めませんでした (;^_^A アセアセ・・・
それはともかくとして、一般的な認識だと、森光子といえば「放浪記」なんでしょうけど、私は一度も観たことがないので、どうしてもテレビで見る森光子の印象しか残っていないんですが、いつもニコニコしている優しそうな女性でしたねぇ・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
享年は92歳。
眠るように息を引き取ったそうで、大往生ですね・・・
合掌・・・ (-人-)
| 固定リンク
コメント