枕
人は、一日の1/3前後は寝ているとはよく言われることです。
つまり、人生80年として、約20年以上は、眠って過ごしているということになります (^^;
それはともかくとして、睡眠の際に用いられるのが「枕」ですが、この「枕」に関しては、昔から様々な人が様々なことを言っています。
曰く、「枕」が合わないと快適な睡眠は得られない・・・と。
枕にこだわる人は多いと思いますが、その代表的な一人が、通算400勝という前人未踏の大記録を打ち立てた金田正一ではないでしょうか。
氏は、現役時代から「枕」にこだわり続け、遠征に行く時にも専用の枕を持参したほどの徹底ぶりだったといいます。
それが高じ、後に自らプロデュースして作り上げた「カネやんのカイロプラクターピロー」という枕があるほどです(笑い)
そこまでではないにしろ、「愛用の枕」でないと眠れないと、「枕」にこだわる方は少なくないんじゃないでしょうか。
私は、そういう事には全く無頓着で、どんな枕であっても直ぐに眠れますし、極端なハナシ、枕なんて無くても寝られないということはありません (^_^ゞポリポリ
座布団を二つ折りにしただけの簡易枕でもぐっすりと眠れますし、雑誌を重ねた枕もどきでも眠れないことはありません。
しかし、家内はけっこう枕にはこだわる一人でして、バスタオルなんかを利用して自分好みの枕を作って寝ています。
そんな家内が、実家で情報を仕入れてきたらしく、「低反発枕」がいいみたいよと言いだしたのが先日のこと (^^ゞ
で、さっそく近所のホームセンターに出かけ、市場調査をしてみました。
売り場には何種類かの低反発枕が並んでおり、一つ一つ手にとって感触を確かめ、選んだのが写真のような商品でした。
さっそく使ってみての感想ですが、イイ感じ~と、すっかりお気に召した様子 o(*^▽^*)o~♪
う~ん、枕の高さとか固さとか、鈍感な私にゃ、そういうデリケートな点にこだわる感覚は、わからないなと・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント