幸楽苑
今日、福島市内に「幸楽苑黒岩店」がオープンします。
といっても、私はこのお店の関係者とか回し者とかいうわけではありません (^_^ゞポリポリ
実は、オープンに先がけて、先週と先々週の二度、千葉から厨房関係と思われる品物をこのお店に納品させていただきました。
会津出身の私にとって、同じ県内にある福島市内も決して縁のない土地ではなく、折々で何度となく訪れた事がありますから、土地勘もけっこうある方です (^^)v
ですから、福島県内への依頼は、私にとっては「勝手知ったる美味しい仕事」というコトになります (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
クライアントも、その辺りの事情はよく知っていますから、福島県内への仕事は私に声をかけてくれたりすることも少なくありません (^_^ゞポリポリ
今回私が行った、福島市黒岩というのは、郡山方面から国道4号線を北上して福島市に向かうと、市街地への入口に当たる場所に在り、荷物を引き取った千葉市からの距離は約300km・・・
最初に納品に行った時は、品物が出来上がるのが少々遅くなり、出発が午後になってしまったので、茨城県の稲敷ICから高速に乗り、常磐道~磐越道~東北道と、ほとんど高速で向かったので320kmほどの距離が出ましたが、2回目に行った時には、10時過ぎには出発することが出来たので、国道16号線~国道4号線と、全線下道で向かうことが出来ました (^^)v
可能な限りの最短距離でしたから、この時には290kmほどの走行距離で済みました (*^.-^*)♪
それでも、成田の自宅に帰ってきたのは、二度とも午前2時過ぎということで、さすがに疲れましたが・・・(苦笑)
私の納品した品物が、どこでどういうふうに使われるのかはよくわかりませんが、今日からはお客さんのためにフル稼働ということになるのだと思います。
願わくば、一人でも多くのお客さんのために役にたってもらえれば、納めさせていただいた私としても嬉しいんですが o(*^▽^*)o~♪
| 固定リンク
コメント