爆安
一昨日、「ワケあり」という記事で、イチゴを破格値で売っている青果店をご紹介させていただきました。
昨日も、銚子市内で仕事をしていたので、ついでだからと立ち寄ってイチゴを買ってきました。
上の写真が、昨日購入したイチゴなんですが、皆さんはこのイチゴをご覧になって、いったいいくらくらいのプライスが付いていたか、おわかりになりますか?
実は、上の写真のイチゴですが、¥316で買いました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
例によって、2パックが盛られたイチゴを購入したワケなんですが、その時のプライスは158円! w(゚o゚)W
なんでも、前日の売れ残りだし、雨が降っているので、200円のプライスを158円にして投げ売りにしたという裏事情を語ってくれました(苦笑)
そういうワケで、二山購入したんですが、計4パックということで、お店のおばさんの粋な計らいで、余っているイチゴの箱を取り出し、それに詰めて渡してくれました o(*^▽^*)o~♪
それが上の写真なんですが、どうです、見事なイチゴの箱詰めに見えますでしょ (^◇^) 。。。ケラケラ
これは、昨日別なお店で買い物をした時に撮った写真なんですが、このお店もけっこうお買い得なプライスを付けるので繁盛していまして、お気に入りのお店の一つです。
そんなお店でも、1パックが298円、4パックの箱詰めでも999円という価格で売られていました (;^_^A アセアセ・・・
このあたりの価格がイチゴの安値の相場だと思うんですが、だとすれば、私が購入した4パックで316円という価格は、激安を通り越して、爆安ではないかと思う次第です (;^_^A アセアセ・・・
この値段なら、イチゴ1パックだけの価格でもおかしくないんじゃないかな (^_^ゞポリポリ
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント