« 自由業 | トップページ | 朱に交われば »

2013年3月 1日 (金)

弥生

 今日から月が変わって、3月となります。

 

20130301001_2  「3月」は、旧暦では「弥生(やよい)と呼ばれていまして、現在においても「師走(しわす)「皐月(さつき)などと並んで、比較的よく知られている旧暦の呼び名の一つだと思います。

 1月から順に、「睦月」「如月」「弥生」と続きまして、この辺りまではご存じの方もけっこう多いと思いますが、私が生まれた4月の「卯月」の認知度はかなり低く、続く5月の「皐月」だけはバツグンに知れ渡っているワリには、6月以降はご存じない方がほとんどだと思います (^_^;

 

 それはともかくとして、「弥生」は、3月生まれの女性につけられる名前としても知られていると思います。

 ・・・というワケで、今日はそんな話題です (^_^ゞポリポリ

 

 私の半世紀を超える人生の中において、「弥生」という名前の女性を、一人だけですが知っています。

 会津で印刷会社に勤務していた頃、春に新入社員として入ってきた後輩の一人が「弥生」という初々しいデザイナーでした (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 いつも明るく笑顔を絶やさない彼女は、その名前が表わすように春のやさしい陽差しのような暖かさを感じる女性で、直ぐに会社のマドンナ的な存在になりました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 だからといって、彼女となにがしかの縁があったワケではありませんが、やはり、女性にとっての笑顔というのは、大きなチャームポイントであり、確かな財産だと思いますねぇ(苦笑)

 私も、憧れていないわけではなかったんですが、しょせんは高嶺の花であり、ナンの接点もないままに転職をして会社を離れてしまった私は、その後は一度も彼女と会うこともないままに今日に至りますから、かれこれ30年以上も昔の思い出の一人でしかありませんが・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 

 さぁ、今月はどんな月になるのかな・・・ p(^_^)q ワクワク

|

« 自由業 | トップページ | 朱に交われば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弥生:

« 自由業 | トップページ | 朱に交われば »