ムンク
今年は、ムンクの生誕150周年にあたるそうで、ムンクを取り上げたイベントを行なっているところもあるようです。
東京都渋谷区に在る、渋谷ヒカリエ内の「カフェ ムンク」も、期間限定ではありますが、ムンクをメインに掲げたお店だそうで・・・ (^_^ゞポリポリ
その「カフェ ムンク」のウリの一つが、福島県の西会津町で作られている「起き上がりムンク」だと報じられています (*^.-^*)♪
「起き上がりムンク」は、起き上がり小法師に、ノルウェーの画家であるエドワルド・ムンクの代表作として有名な「叫び」を描いたモノということで、なかなかユニークでおもしろいなと (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
そもそも、「起き上がり小法師」は、「赤ベコ」と並んで会津の伝統的な民芸品です。
「赤ベコ」は魔よけや厄よけに、
「起き上がり小法師」は無病息災や家内安全にと、いずれも縁起物として古くから会津の人々に愛され、親しまれています。
どちらの品も、会津の土産物屋なら、ごく普通に売られている、定番中の定番的玩具です (*^.-^*)♪
しかし、ムンクを報じるニュースの中で、まさか会津の名前を耳にするとは思いませんでしたよ(苦笑)
| 固定リンク
コメント