吹流し
写真は、高速道路で見かける「吹流し」なんですが、いつもですと緑と白の吹流しがたなびいているのが普通です。
しかし、毎年この時期には、ご覧のような「鯉のぼり」が一緒に泳いでいるのをよく見かけます (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
鯉のぼりも、一種の「吹流し」であることには違いないので、こんな計らいは粋でいいなと毎年思っています o(*^▽^*)o~♪
写真は、都心から成田~潮来方面に向かう「東関東自動車道」で撮ったものなんですが、関東の高速道路では比較的よく見かけるこの時期の風物詩です。
しかし、どうなんでしょう、これは「NEXCO東日本」だけの企画なんでしょうか (?。?)
それとも、中日本とか西日本など、他の高速道路でも一般的に行なわれているモノなんでしょうか・・・ (^^;
| 固定リンク
コメント