写真は、茨城県の行方市を走っていて見かける地名です (^_^;
どうしてここの地名が「井上藤井」なのか、よくわかりませんが、
この交差点の近くには「井上」という地名も、「藤井」という地名も、
両方を合わせた「井上藤井」という地名もあります。
おそらくは人の名前がそのまま地名になったのではないかと個人的には思っていますが・・・ (^_^ゞポリポリ
それにしても、「井上」にしろ、「藤井」にしろ、それほど珍しい名前でもないのに、二つがくっついた「井上藤井」という地名は、チョッとインパクトがあると思いませんか・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
コメント