巻き返し
この週末、私の愛するソフトバンクホークスは、福岡のヤフオクドームにおいて埼玉西武との3連戦を行ないました。
オリックスに連勝して4位で臨んだ、2位西武との3連戦ということで、このところチームの調子も上向いてきていたので、ゲーム差が「2」という状況を考えると、もし西武に3タテするような事があれば、順位はイッキに2位まで上がる可能性があるわけで、とても楽しみに迎えた3連戦でした (*^.-^*)♪
結果こそ、2勝1敗と私の愛するソフトバンクホークスが勝ち越しましたが、好調のホークスと実力者の西武ということで、3試合とも1点を争う好ゲームとなりました ヽ(^◇^*)/
金曜、土曜と、逆転勝ちで西武を退け、2位浮上が目の前に見えてきたホークスですが、昨日の日曜日は先発に岸を立てて向かってきた西武に、あえなく敗退してしまいました (^_^;
まぁ、世の中そんなに甘いハナシは無いということで、4連勝しただけでも善しとしときましょう (^◇^) 。。。ケラケラ
湧井がクローザーに転向した今シーズンは、西武の実質的なエースは間違いなく岸でしょうから、その岸に対し、8回途中まで6安打2得点と善戦したホークス打線を責めることはできませんし、むしろよくやった方だと私は思います。
また、その岸に立ち向かった23才の岩嵜も、7回を4安打3失点なら、先発として十分すぎる結果だったと思います。
欲を言えばキリがありませんで、打線がもう少し頑張ってくれたらとか、HRを打たれなかったならとか、思わないわけではありませんが、先に述べた通り、相手が岸だったわけですから、2点取っただけでもオンの字だったかなと (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
願わくば、先月のような大失速は勘弁していただきたく、この勢いでもって8月の正念場を乗り切り、ぜひ、巻き返しを図っていただきたいなと・・・ o(*^▽^*)o~♪
それにしても、楽天の勢いが止まらず、昨日も大勝して連勝を7に伸ばすと共に、2位以下とのゲーム差も「7」と、ぶっちぎりの様相を呈しています。
この時期に来ての7差は致命的な数字ですから、この差をひっくり返すことはどの球団にも難しいだろうと思うので、おそらくは、今年の1位は楽天で決まりだろうと私は思っています (;^_^A アセアセ・・・
問題は、クライマックスシリーズと呼ばれる「プレーオフ」ですが、そこに参加するためにも、3位以内の座は確定してもらいたいものです。
・・・ というコトで、明日から始まる、ロッテ、楽天、西武という、上位3チームとの直接対決に、どれだけ勝てるかで、今年のホークスの明暗がハッキリすると思います。
この3カードに、少なくても勝ち越せないようでは、3位に割って入ることは難しかろうと思う次第です・・・ (;^_^A アセアセ・・・
| 固定リンク
« 何でじゃ | トップページ | 旭市七夕市民まつり »
コメント
野手と先発が足りませんね~。
3位がやっとでしょう。
まだ若手が出てきているだけ、マシですかね?
投稿: ナンカイ | 2013年8月 6日 (火) 06:41
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
若手が元気いいですね(笑い)
将来的には期待できるのかな (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
先発に勝ちが付かないゲームが多すぎます。
中継ぎ以降に負担がかかりすぎ、登板過多でつぶれるかも・・・ (^^;
投稿: 夢ピ | 2013年8月 6日 (火) 16:40