南牧村
写真は、群馬県に在る「南牧村」と、長野県に在る「南牧村」とを表示した地図です。
2年前にも「似たような地名」という記事の中で取り上げた事があるのですが、同じ名前を持つ市町村というのは日本中にけっこう存在します。
今日の記事のタイトルにもなっている「南牧村」もそんな地名の一つなんですが、一方は群馬県に在って「なんもくむら」と読み、もう一方は長野県に在って「みなみまきむら」と読みます。
同じ字面の名前を持つ自治体という事もありますが、興味深いのはこの二つの村が県境を挟んでごく近い場所に存在しているという事実です。
名前が同じだけならともかく、二つの村がこんなに近い場所に在るので、紛らわしいことこの上ないなと・・・ (^◇^;)
一応、下にこの付近の地図も貼り付けておきますので、興味のある方はご確認下さい (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
仕事で近くを通ったことは何度もありますが、あいにくと二つの南牧村には縁がありませんで、いまだに足を運んだことが無いのが残念ではありますが、それはそれ、いつかはどんなところかこの目で見比べてみたいなとは思っています・・・ (^_^ゞポリポリ
| 固定リンク
「旅行記・観光記」カテゴリの記事
- ひこうきの丘(2016.03.30)
- 酒々井温泉 湯楽の里(2016.03.15)
- さわらダックツアー(2016.03.16)
- 駿河行 2016(2016.02.22)
- 取手市小堀(2016.02.14)
コメント