ガソリンの価格
先月も、「高騰」という記事を書いて、ガソリン価格の高騰ぶりを嘆いたことがありましたが、あれからほぼ一ヶ月・・・
ピークを過ぎたのか、徐々にレギュラーガソリンの価格が下がってきたようです。
写真は、左から順に・・・
10月1日 01:47 静岡県御殿場市 @150.0
10月1日 13:23 滋賀県甲賀市 @156.0
10月2日 00:50 千葉県四街道市 @146.0
先月と同じ仕事で尼崎市に向かい、いつものガソリンスタンドで給油したんですが、いずれも2~3円ほど安くなっていました。
一方こちらのレシートは、ごく最近、近所のスタンドで給油した時のものです。
10月6日 21:11 千葉県印西市 @141.0
10月7日 17:26 千葉県四街道市 @144.0
このところ、150円前後くらいのバカ高い価格で給油していたので、140円台の前半という価格でも、かなり安く感じてしまいます (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
それでも、かつてから比べればかなり高いということに変わりはありませんが、ガソリンの価格は全国的に高くなっているわけですからそうそうワガママも言ってられませんが・・・ (^_^;
私の経験では、千葉県内は他の地域よりも若干安めなので、有り難いなと (*^.-^*)♪
どうなんでしょう、この値下がり傾向は、この後も続くのでしょうか・・・ (;^_^A アセアセ・・・
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント