消滅
昨日、私の愛するソフトバンクホークスは、札幌ドームで日ハム相手に、今季の最終戦を行ないました。
結果は、3-0で日ハムを下し、最終戦を白星で飾ったものの、西武が楽天に2―1で勝利したため、4位が確定し、5年連続のCS行きは消滅した・・・ (__;)ガクッ
まぁ、今年は開幕からずっと借金生活が続いていましたし、交流戦で優勝し、やっと借金を清算して貯金を蓄え始めたとはいうものの、イマイチ波には乗り切れませんで、そうこうしているうちに7月の大スランプでまたもや借金生活に入るという、とにかく出入りの激しいシーズンでした (__;)
そう考えれば、Aクラスはとてもムリだとわかってはいたつもりだったんですが、ファンの一人として、下駄を履くまではBクラスを認めたくないというか・・・ (;^_^A アセアセ・・・
それでも、9月が終わるまでは何とか3位をキープしていたんですが、10月に入り、あろう事か眼下の敵の西武との直接対決に連敗し、3位の座を西武に明け渡してしまいます・・・ (ノ_-;)ハア…
毎年のことではありますが、夏場からペナントレース終盤にかけてのホークスの勝率はかなり悪く、いつもそれで煮え湯を飲まされるのが常ではありますが、こういう体質はどうにかならんモンでしょうかねぇ・・・ q(`o')ブー!!
とにもかくにも、ソフトバンクホークスの今シーズンの戦いは、昨日をもって全て終了してしまいました (__;)
来年、またお会いしましょう・・・ ( ^ ^)/~~~~see you again・・・
| 固定リンク
コメント
そもそも補強がアンバランスですからね~(アキヤマが投手ばかりを補強したがる)。
外国人選手も総コケ。
これでは一年を通じて、特に終盤、勝てません。
投稿: ナンカイ | 2013年10月 6日 (日) 08:23
まったくです。
いくら、過去に投手陣が手薄だったからといって、ここまで偏らなくてもいいように思うのですが、投手は潰しが効きますからねぇ、そんな思惑もあるんでしょうか (;^_^A アセアセ・・・
投稿: 夢ピ | 2013年10月 6日 (日) 22:13
ホークスが9月に失速するのは、戦力不足と、一部の選手を酷使するせいでしょうね~。
トレードを駆使して、そういうパーツを埋めるのは、根本=王政権の下では上手かったのですが、今はド下手ですからね・・・。
投稿: ナンカイ | 2013年10月14日 (月) 16:28
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
私もナンカイさんも、南海時代からホークスを応援している一刻者ではありますが、私なんかはお盆を過ぎても優勝戦線に踏みとどまってくれている今のホークスに、多少不満はありますが有り難いと思っている軟弱ものです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
あの頃のホークスを見ていると、私が生きている間は優勝なんて有り得ないだろうとさえ思っていたものですから、なかなか受け入れることができませんでしたが、結果的に南海からダイエーへの身売りは正解だったのだろうと思っている私がいます。
その後ホークスはさらに身売りをして、今のソフトバンクに親会社が変ってしまうわけですが、南海からダイエーに変った時ほどの驚きはなく、ぬるま湯に浸かったような状況ではありますが、毎年優勝争いはともかくとして、少なくてもAクラス争いをしてくれている今のホークスに、正直満足・・・とまでは言えないまでも、私の心はある程度納得しています (;^_^A アセアセ・・・
正直、Aクラスに入れるかどうか・・・
そのあたりが私の愛するホークスのポジションなんだろうなと・・・ (^^ゞ
投稿: 夢ピ | 2013年10月14日 (月) 21:22
ホークスのコーチ陣に懐かしい顔ぶれが増えてきましたね~。
南海ホークスの最晩年を支えた元・選手達ですね。
投稿: ナンカイ | 2013年10月17日 (木) 19:21
今から、楽しみです p(^_^)q ワクワク
投稿: 夢ピ | 2013年10月17日 (木) 20:41