« ケネディ | トップページ | 撃破 »

2013年11月23日 (土)

流行語大賞 13

年末恒例の「流行語大賞」に向けて、候補となる50語が21日に新聞などを通して発表された。

 

 50語の内訳は以下の通りですが、さて、大賞となるのはこの中の、どのことばだと皆さんは思いますか?

   20131123001

 おそらく、「倍返し」「今でしょ」、あるいは「お・も・て・な・し」あたりの支持が一般的には高いんだろうと思うのですが、
私はこのいずれも大賞には届かないだろうと思っています。

 「今でしょ」はともかく、「倍返し」も「お・も・て・な・し」も、今年の後半になってポッと出てきたことばで、使われた期間が短かすぎると思うからです。

 というコトで、私が考える今年の大賞は、「じぇじぇじぇ」以外には無いだろうと思うのですが、はたしてどうなるか・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 

 どうして私が「じぇじぇじぇ」が大賞だと思うのか・・・

 最大の理由は、NHK発、それも朝ドラから出たことばだからです。

 

 3年前の2010年、大賞に選ばれたのは「ゲゲゲの」というワケのわからないことばでした。
 その年に放送された朝ドラが、水木しげるの妻の自伝『ゲゲゲの女房』だったことで選ばれたわけですが、確かにそこそこの視聴率をとったヒット作ではありましたが、少なくても私はドラマを見ていないこともあって、そんなことばが巷で流行っていることさえ知りませんでした。

 その時にも「流行語大賞 10」という記事を書いて、「納得いかない」と毒づいたことがあります (^^ゞ

 

 翻って、今年の流行語大賞、「ゲゲゲの女房」なんかよりは、
はるかに視聴者の支持が高かっただけに、やっぱりNHKの朝ドラだった「あまちゃん」が持って行ってしまうのは既定路線であり、
出来レースなのではないかと私は考えているんですがねぇ・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 私がこの50語の中から選ぶとするなら、良い意味でも悪い意味でも、「富士山」に一票を投じたいのですが(苦笑)

|

« ケネディ | トップページ | 撃破 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流行語大賞 13:

« ケネディ | トップページ | 撃破 »