クラブホークス
昨日、ふと思い立って「クラブホークス」に入会しました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
「クラブホークス」は、ソフトバンクホークスのファンクラブで、ホークス命の私なら当然入っていても不思議はないわけですが、本拠地が福岡ですからねぇ、それほどのメリットは感じなかったというか、ホークスのファンクラブには南海・ダイエー時代も含めて、これまでに一度も入会したことはありません (^^;
Jリーグが開幕した後、ジェフユナイテッド市原のファンクラブに10年くらい入っていたことがありますが、野球の方は初めての体験となります。
なぜ今回「クラブホークス」に入会したのかといえば、試合観戦のためということになりますが、球場に足を運ぶのが目的ではありませんで、ネット動画で試合を中継している「パ・リーグTV」のためということになります (^_^ゞポリポリ
「パ・リーグTV」は有料のネット中継で、シーズン中は毎年登録して利用させてもらっています。
この料金が、各チームのファンクラブに入っていると割引になるので、それでホークスのファンクラブ資格が必要になったわけです(苦笑)
「クラブホークス」のスタンダード会員は、年会費3,700円ですが、ファンクラブに入っていると月額1,500円の視聴料金が980円になります。
レギュラーシーズンがだいたい7ヶ月くらいですから、それだけでファンクラブ料金はほぼ元が取れる計算になります (^^)v
それだけなら入会するほどのメリットは別段ないわけですが、ファンクラブに入ると入会特典として様々なグッズがもらえます (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私は今回、ビジター用のレプリカユニを申し込みました (*^.-^*)♪
ジェフのレプリカユニは持っていますが、ホークスのは今まで手にしたことがないのでとても楽しみです o(*^▽^*)o~♪
他にも、会員ならではのサービスも用意されていますから、私のように球場に足を運ばない地方の人でも、ファンクラブに入会するだけの価値はあるんじゃないかと (^_^ゞポリポリ
・・・という事で、今年のプロ野球観戦は、これまでとはひと味違うシーズンになりそうです p(^_^)q ワクワク
| 固定リンク
« 銚子の桜 | トップページ | あぶさんに寄せて »
コメント
今年のホークスはどうなんでしょうね~?
チームの浮沈は、監督の「采配の妙」が期待できないだけに、投手陣と4番の出来にかかっているでしょうね。
投稿: ナンカイ | 2014年3月11日 (火) 23:56
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
2000年に入った頃のホークスは、凹がなんの采配をしなくても選手達が好き放題にプレーしていましたね(笑い)
100打点カルテットとか、ああいう破壊力のある打線が懐かしいです (*^.-^*)♪
投稿: 夢ピ | 2014年3月12日 (水) 06:59
私のひいきチームは、1ヤクルト、2楽天、3横浜なんです。
理由は、1なんとなく子どもの頃の国鉄時代から、2東北だから、3地元だから というもので、極めていい加減なものです。(笑)
今年は、ホークスにも関心を持って注目したいと思います。
投稿: メイの家 | 2014年3月16日 (日) 16:07
メイさん、どうもです (^_^)/
好きな理由を挙げる事はそれほど意味のある事だとは思っていません。
もともと、好き嫌いは感情の問題ですから、そこに理由はないものだと私は思っているからです。
逆に、○○だから好きとか、××だから嫌いとハッキリ理由を言えるのは、後から理由をこじつけた感が否めなく、なんとなく胡散臭くさえ感じます(苦笑)
一応、ヒイキのプロ野球チームは、ソフトバンク>ロッテ>楽天・・・なんですが、好きな理由を敢えて挙げるとすれば、ホークスの場合は「たまたま」、ロッテは地元だから、楽天は出身地に近いから・・・というものです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
投稿: 夢ピ | 2014年3月16日 (日) 21:02