« 蒙古襲来 | トップページ | 臨時休業 »

2014年3月25日 (火)

XP対策

   20140325001

 

 写真は、今日近くのPCショップで購入してきたパソコンです。

 中古の Vista 機で、デスクが2台とノートが1台。

 それぞれ1万円のプライスが付いていたので、3台で31,500円でした (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 別に、増税前の駆け込みでまとめ買いしたとかいうわけではなく、来月、 Windows のXPがサポート終了を迎えるので、その場しのぎではありますが、こんなもので当座を凌ごうかなと・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 もちろん、最新OSがインストールされた新品を購入するのがベストだとはわかっていますが、それには相応の軍資金が必要ですし、 私なんかはネットに接続できればとりあえずは用は足りるわけですから、何も新品のパソコンにこだわる必要性はないわけです。

 もちろん、この値段ではマトモな保証もサポートも付いていないわけですが、しばらく動いてくれればいいわけで、いつ壊れても惜しくはないシロモノです (^◇^) 。。。ケラケラ

 

 店内には、 Windows7の中古機もありましたが、私の使っているメイン機が Vista ということもあり、使い慣れているのと安さの二点が勝って、 Vista にしました。

 マトモな新しいPCは、そのうちに検討することにします (^^)v

 

 ・・・という事で、我が家からXPがインストールされたPCは全て駆逐されたことになり、当分の間は3台のPCのセットアップにかかりきりになりそうです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

|

« 蒙古襲来 | トップページ | 臨時休業 »

コメント

私は一昨年新品のPCを買いました。
ヤマダ電機に早朝から中国人とともに並んで4万円弱で。

昨年子供も自分のが欲しいといって買いましたが、こちらは真っ正直に普通の価格で買ってきました。

この差は経済力の差でしょうか。

投稿: メイの家 | 2014年3月29日 (土) 18:26

 メイさん、どうもです (^_^)/

 長く使う事を考えたら、新品のPCを購入するのが真っ当な考え方だと思います。

 今回の私の場合は、当座凌ぎですから、使えさえすればナンでもいいわけで、たとえ直ぐに壊れても仕方ないかなと (^_^ゞポリポリ

 私が新品のPCを購入する時には、おそらくネットでお買い得の製品を探すだろうと思います。
 店でそういうPCを探すのはたいへんなので・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

投稿: 夢ピ | 2014年3月30日 (日) 04:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XP対策:

« 蒙古襲来 | トップページ | 臨時休業 »