新設校
先日、仕事で「成田市立下総小学校」という学校に行って来ました。
仕事がら、地元の小中学校にはよく行くので、一通りの名前と場所は把握しているつもりではいるのですが、「下総小学校」なんて名前は初めてで、こんな名前の小学校ってあったっけと・・・ (^_^ゞポリポリ
伝票に書かれている住所辺りに在るのは「下総中学校」であり、もしかして名前の書き間違いか・・・なんて思いながら行ってみると、ご覧のように新設校ができていました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
「下総小学校」と「下総中学校」が同じ敷地内に在り、小中一貫校というスタイルでこの4月に開校したばかりの「下総みどり学園」がその新設校で、中学校には仕事で何度か行った事がありますが、小学校の方には今回初めて行きました (^^)v
もともとあった中学校の校舎に、小学校を増築する形で出来上がった「下総みどり学園」は、小中一貫型の学校としては千葉県内で3校目で、成田市ではもちろん初めての試みです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、「みどり学園」の名前の通り、小学校側の校舎の入口は緑色に塗られ、中学校側の校舎の入口は赤っぽい色に塗られていました。
一応、色で小学校と中学校を分けている形のようです。
| 固定リンク
« 東京書籍 | トップページ | Windows 8 »
コメント