成田祇園祭 14
先週の週末、私の住んでいる成田市では、恒例の「成田祇園祭」が行なわれまして、お天気もよさそうだった日曜日に行く事にし、家内と見物してきました (*^.-^*)♪
いつもなら車で行って、近くの駐車場に停めるのですが、今回は露店でお酒を飲もうという事で、敢えてバスで出かけました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
この日は人出も多く、いつもの薬師堂の境内から見物しようと思っていたら、広報などで許可をもらったカメラマン以外は境内には入れず、道路上からしか見物できなかったのですが、私らは場所取りもせずに列の後方に並んだので、正直あまりよく見えませんでした (^_^ゞポリポリ
それでも、腕をいっぱいに伸ばして撮ってきたのが、上の花崎町の山車の写真です (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
こちらは、表参道で見かけた土屋と花崎町の山車です。
いずれにしても、お祭りの山車とお囃子は、粋でいなせで、私は大好きです o(*^▽^*)o~♪
| 固定リンク
「旅行記・観光記」カテゴリの記事
- ひこうきの丘(2016.03.30)
- 酒々井温泉 湯楽の里(2016.03.15)
- さわらダックツアー(2016.03.16)
- 駿河行 2016(2016.02.22)
- 取手市小堀(2016.02.14)
コメント