郡山市開成山球場
昨日、プロ野球の公式戦である、楽天 vs ソフトバンクの試合が、
福島県郡山市の開成山球場で行なわれました。
いわゆる、東北を本拠地とする楽天の、凖ホームゲームという事で、今日は山形県野球場で開催され、明日は本拠地である宮城球場に戻って開催されます。
それはともかくとして、会津出身の私にとっても、この開成山球場は
とても懐かしい球場でして、喜多方高校時代にブラバンに籍を置いていた私にとっては、憧れの球場でもありました。
高校野球の県予選が県内各地の野球場で行なわれますが、会津の高校はくじ運に恵まれないと、なかなか郡山の開成山球場まで勝ち上がる事は難しく、たいていは会津内に在る球場までしか応援に行く事は叶わないんですが、一度だけ開成山球場で行なわれた試合の応援に行き、スタンドから試合を観た事があります (*^.-^*)♪
あいにく、試合中ににわか雨に見舞われ、負け試合だった事もあって、私らはずぶ濡れになりながらも半ばやけくそで楽器を演奏した記憶があります (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
今となってはいい思い出ですが、夏場でしたから、濡れたワイシャツなども試合が終わる頃にはほとんど乾いてしまいました (^◇^;)
当時と違い、大がかりな改装工事が行なわれたという事で、今はさらにりっぱな球場になったようですが、福島県の高校球児たちは、今もこの球場で熱い戦いを繰り広げているんでしょうね。
ただ、昨日の楽天 vs ソフトバンクの一戦は、序盤こそ4-4と互角に渡り合ったものの、その後は膠着し、6回以降はソフトバンクのワンサイドゲームとなってしまいました。
ホークスは先発全員安打の猛攻で19安打を放ち、10-4と大勝しました o(*^▽^*)o~♪
これでチームは5連勝。
貯金も、今年最多の19まで伸ばして、ガッチリと首位をキープです (^^)v
いやぁ、今月は夢のような一ヶ月でした o(*^▽^*)o
この勢いで今日と明日も連勝し、喜びのうちに7月を終えたいものです (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
コメント
ブラバンやっていたんですか。
一年生は野球の応援に行くのが決まりでしたので、これが高校かと、最初は驚きましねえ。
応援団怖かったし。笑
炎天下でのブラバンの応援も大変だったでしょう。
青春ですね。
投稿: メイの家 | 2014年8月 3日 (日) 12:35
メイさん、どうもです (^_^)/
三校リーグなんかだと、喜多方市内で行なわれたから応援は必須だったかもしれませんが、夏の予選は各地の球場で行なわれるので、応援団とブラバンだけが公欠を取って応援に行きました。
おおっぴらに授業をサボれるので、それはそれで楽しかったです (*^.-^*)♪
電車内とかは、まるで遠足気分でしたね (^◇^) 。。。ケラケラ
本当に青春でしたよ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
投稿: 夢ピ | 2014年8月 3日 (日) 13:40