車両火災
写真は、昨日仕事で池袋に向かう際に通った、江戸川区と江東区との境付近の京葉道路で見かけた車両火災です。
前方に黒煙がもうもうと上がっているのを見て、最初は火事かなと思ったんですが、ちょうど交差点の信号機が赤に変り、私が先頭で止まった際に確認すると、ミキサー車が二台交差点の先に止まっており、そのうちの一台から煙が出ていました (;^_^A アセアセ・・・
どういう状況なのかはわかりませんでしたが、先が見えないくらいの黒煙を見て、さて、信号が青に変ったらどうしようかなと考えていました (^_^ゞポリポリ
ナニやら不安なので先には進みたくはないんですが、そうかといってこんなに交通量の多い交差点の手前で止まったままでいたら、私の後ろの車たちはどう思うんだろうと思うと、否応なしに前に進まざるを得ないのかなと思い、覚悟を決めて青信号で黒煙の中に恐る恐る突入してその場を後にしました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
一応、暑かったので窓を閉め切ってエアコンを使っていたのですが、通過する時に嗅いだ煙は、ナニやらゴムの焼けるような臭いがしていました (^^;
炎のようなものは見えなかったのですが、これだけの黒煙が上がるという事は、やはり車両火災だったのだろうと思うのですが、それにしてはドライバーとおぼしき人がそれほど慌てているようには見えなかったのが不思議で・・・ (;^_^A アセアセ・・・
3時間ほど後に、同じ場所を通って帰った時には、それらしき車は見えなかったので、それほど大事には至らなかったのかなと思ったのですが、さて、そうなるとあの黒煙はなんだったのだろうと・・・ (^.^ゞポリポリ
| 固定リンク
コメント
写真だけ見てれば、すごい火災ですね。
私だったらこんなところには突入したくなく、手前の交差点で曲がってしまいます。笑
よく突入しましたね。
煙の量の割には大したことなくよかったです。
車両火災の当事者は、場馴れしているんですかね。
普通はパニックになってしまいますよね。
投稿: メイの家 | 2014年8月10日 (日) 10:15
メイさん、どうもです (^_^)/
一応、私の前を走っていた車が、信号で止まらずにそのまま走り去ったのを見ていましたから、通れそうだという見込みはありましたが、先の様子が見えないので不安ではありました (^^;
関係者が慌てていないのは、慣れというよりもトラブルの原因がある程度わかっていたからじゃないかと思います。
おそらく、それほどの危険性や緊急性が無かったからじゃないかと・・・ (^^ゞ
投稿: 夢ピ | 2014年8月10日 (日) 12:50