« 連覇 | トップページ | 立冬 »

2014年11月 6日 (木)

痴話喧嘩

 先日、新潟県内に住む81歳の夫と74歳の妻が、梨の食べ方を巡って口論となり、果物ナイフで妻が切りつけられるという事件があったと報道された。

 

 なんとも殺伐とした事件ですが、伝えられている範囲でのコトの顛末は以下の通りです。

 一個の梨を妻が果物ナイフで半分に切り、一方の皮を剥いていると、夫が残っている皮の付いたままの梨を食べ始めたというもので、妻が皮が付いていると注意したところ、夫が逆上して果物ナイフで妻の手に切りつけたというもの・・・ (__;)

 一つの梨を老夫婦が半分ずつ分けて食べ合うという、なんとも微笑ましい光景のはずが、一転して刃傷沙汰に発展するという笑えないニュースに、私の「妄想」は膨らみます (^_^ゞポリポリ

 

 傷害事件とはいっても、所詮は痴話喧嘩の類ですから、詳しい報道はされていませんが、私なりに件の状況を想像してみると、おおよそ以下のようになります・・・ (;^_^A アセアセ・・・

 

 妻:アンタ、梨食べない?
 夫:いいね

    妻が果物ナイフで梨を半分に切る

 妻:チョッと待ってね、今皮を剥くから・・・

    といって皮を剥き始める
    その時、夫が残った半分の梨を食べ始める

 妻:待ってって言ったでしょ、まだ皮が付いたままじゃない
 夫:いいじゃないか、皮が付いてたって
 妻:アンタって人は、皮を剥くのも待ってられないの!
 妻:ホントに意地汚いんだから・・・
 夫:ナニぃ! 今何て言った?
 夫:オレをバカにすると承知しないぞ!

    と言ったが早いか、妻につかみかかる短気な夫・・・

    ナニするのよと言いながら夫をふりほどこうとして
    手に持った果物ナイフで自分の左手を切ってしまう妻

    妻の出血を見てアッと驚き、妻から離れる夫

    妻は119番で救急車を呼ぶ・・・

    やがて到着した救急隊員に事情を訊かれ
    すったもんだの末に夫に切られたと述べる妻・・・ (^^;

 

 おおよそ、上のような感じじゃないかと私は考えたのですが、はたしてどんなもんでしょう・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 まぁ、あくまでも私の妄想ですよ、も・う・そ・う ・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ

|

« 連覇 | トップページ | 立冬 »

コメント

男と女の言い合いの典型的なパターンですね…(苦笑)

お父さんも、嫁さんに言い負かされてばかりでは面白くないでしょうが、ワイルドなのは「まるかじり」だけで充分でしょう。それにしても、古稀過ぎにして梨を皮ごと食べられるとは歯が丈夫な証拠です。

私は、梨もリンゴも皮ごと「まるかじり」が一番好きな食べ方です!

投稿: 力三郎 | 2014年11月 6日 (木) 17:46

 力三郎さん、どうもです (^_^)/

 リンゴも梨も、皮ごと食べたのはいつが最後だったか・・・ (^^;
 おそらく、もう、2~30年はしてないんじゃないかな (^^ゞ

 たいてい、四つ切りにした後、皮を剥いて食べています。
 皮を剥いてから切るのではありません(苦笑)

 家内は、皮を剥いてから切っているようですが・・・ (^_^;

投稿: 夢ピ | 2014年11月 6日 (木) 18:24

笑いました。
まあこうことなのかも知れません。

こんなことで、血を流すことも無かろうがとも思います。
もうわずかの人生、楽しい老後を送りたいです。

投稿: メイの家 | 2014年11月 8日 (土) 15:02

 メイさん、どうもです (^_^)/

 まぁ、他人事なので笑って済ませられますが、夫婦喧嘩のタネなんてそこいら中に転がってますから、意外なことで意外なコトが起きるかもしれません (;^_^A アセアセ・・・

 という事で、夫婦間に限らず、人付き合いの基本は思いやりだと個人的には考えています (^^ゞ

投稿: 夢ピ | 2014年11月 8日 (土) 19:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 痴話喧嘩:

« 連覇 | トップページ | 立冬 »