苺とトライク
昨日、家内といちご狩りに行って来ました。
我が家の恒例行事とでもいうのか、毎年この時期には成田近辺のいちご園を訪れて新鮮なイチゴをお腹いっぱい食べることにしています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私らがよく利用するのは、九十九里方面にある旭市の「川口いちご園」です。
毎年そこでいちご狩りをしているのですが、昨年はチョッとイロケを出して、香取市内にある「いちごの杜」に行きました。
今年はどちらにしようかと迷ったんですが、結局馴染みの「川口いちご園」に行くことにしました。
個人的には、こぢんまりしていてもアットホームな点が気に入っているのでよく利用しています (*^.-^*)♪
それはともかくとして、成田から旭市へと向かう途中、トライクが3台道端に止まっているのを見かけまして、さすがにトライクが3台一緒に居るところを見るのは珍しいので、その先にあるコンビニの駐車場に車を止め、彼等がやって来るのを待つことにしました (^◇^;)
せっかくですから、写真に収めようと思って・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
ところが、やって来たのは3台のトライクだけではなく、後から後から続々とトライクがやって来まして・・・ (;^_^A アセアセ・・・
どうやら、止まっていた3台は遅れた仲間を待っていたようで、トライクの数は少なくみても15台くらいはいたと思います。
ハーレーなんかだと、そういう大人数のツーリングを見かける事は少なくないんですが、さすがにトライクのツーリング集団というのは初めて見ました(苦笑)
やり過ごした後で、いったいどこに行くんだろうとか家内と話し合っている時に、もしかしていちご狩りに行く途中だったりして・・・ナンて冗談で言ってたんですが・・・ (^^;
あろう事か、目的のいちご園の駐車場に車を入れようとしてビックリ!!!
あのトライクのツーリング集団がすでに大挙して停まっているじゃないですか (゚◇゚;)!!!
家内と冗談で言っていたトライクのいちご狩りツーリングが現実のものになり、驚いたのなんのって・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
まさか、ホントにトライクの大集団がいちご狩りに来るとは思いませんでしたよ (^◇^) 。。。ケラケラ
お話を伺うと、毎年この時期にこの「川口いちご園」に来ているお馴染みさんだということで、それはそれでまたビックリしました (^^ゞ
ナンバープレートを見ると、横浜あり、習志野あり、つくばありと、いろんなところから集まって来ているようで、ホントに楽しそうでしたよ。
という事で、昨日はいちご狩りという事で出かけたわけですが、思わぬ出会いに興奮させてもらいましたよ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
「旅行記・観光記」カテゴリの記事
- ひこうきの丘(2016.03.30)
- 酒々井温泉 湯楽の里(2016.03.15)
- さわらダックツアー(2016.03.16)
- 駿河行 2016(2016.02.22)
- 取手市小堀(2016.02.14)
コメント
恥ずかしながらですが、トライクとハーレーの違いすらも判りませんが(笑)、二種免さえ無い自分が千葉県までツーリングするならば九十九里か銚子、余裕があれば鴨川とか白浜を目指します。
埼玉人だからかどうかは知りませんが、金槌の私でも目指すのは「海」です。(笑)

私も苺は好きです。
練乳抜きで大好きです。ヽ(^○^)ノ
投稿: 力三郎 | 2015年2月 3日 (火) 15:13
力三郎さん、どうもです (^_^)/
トライクは、3輪のオートバイです (^^)v
車種によっては自動二輪ではなく乗用車として登録されるため、ノーヘルで運転できます。
そのせいだけではないと思いますが、最近人気らしくよく見かけるようになりました。
投稿: 夢ピ | 2015年2月 3日 (火) 19:51
トライクというのを知らなかったのでネットで調べてしまいました。
見たことなかったかもしれません。
こういうのが好きな人たちがいるんですね。
イチゴ狩りは最近行ってませんが、子供が小さい頃はよく行きました。
大して食べられないんですが、楽しいですね。
投稿: メイの家 | 2015年2月 8日 (日) 13:32
メイさん、どうもです (^_^)/
一昔前だと、ハーレーを乗り回す人達をよく見かけたものですが、2~3年くらい前からトライクの姿を見かけるようになりました。
ちょっとしたブームになっているのかもしれません。
投稿: 夢ピ | 2015年2月 8日 (日) 19:32