開幕
昨日、セ・パ両リーグが同時開幕しまして、私の愛するソフトバンクホークスは、本拠地のヤフオクドームに千葉ロッテを迎え、開幕戦を行ないました。
結果から申し上げるなら、摂津と涌井の両先発の好投で序盤は投手戦となったものの、6回にロッテが2点を先制し、ソフトバンクの反撃を1点に抑え、1-3でロッテが逃げ切りました (^^;
まぁ、勝負事ですから勝つこともあれば負けることもあるわけで、目先の一敗に一喜一憂してもいられないんですが、開幕戦ですからねぇ、是が非でも勝ってもらいたかったというのがホンネなんですが、相手が私の地元の千葉ロッテですから、ここは華を持たせておこうかなと(苦笑)
とりあえず、ホークスも最終回に意地を見せてくれましたから、今日以降の戦いに期待することにします (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
連敗しなければ、OKです (^^)v
| 固定リンク
« 三日遅れの・・・ | トップページ | 花より・・・ »
コメント
ドンマイドンマイです。
勝ったときは嬉しいですが、負け続けている時のダメージがいやであまり熱くなりませんが、ジャイアンツの対抗馬としてタイガースを応援した時期は何度かあります。
まずは小学生の頃にタイガースを応援していましたが、盛りを過ぎていた岡田と真弓は打てず、エース不在の時代だったので不甲斐なさすぎて応援をやめました。イチローや青木には及ばないが今の監督の和田豊は頑張っていました。
その次は好き嫌いはあるでしょうが星野監督の時代です。「仙ちゃん」がドラゴンズから来るとは思っていなかったし、あの時の阪神タイガースは違っていました。
地元埼玉ながら常勝チームのライオンズはあまり応援したことないですが…
(^-^;)
投稿: 力三郎 | 2015年3月28日 (土) 07:32
力三郎さん、どうもです (^_^)/
私が南海ホークスのファンになった翌年から、暗黒のBクラス暮らしが始まり、それは延々と20年間も続いたわけですが、情けないとは思っていましたがホークスのファンを止めようと思ったことは一度もありません。
今でこそ毎年優勝争いをしているホークスですが、私のホークスのファン歴の中では、Bクラスでいた時代の方がずっと長いです(苦笑)
昔は、ホークスの選手の顔もよく知りませんで、西武の選手達の方が日本シリーズで馴染みがあったくらいで、文化放送で覚えた若き獅子たちの歌も歌えたりしますよ (^◇^) 。。。ケラケラ
投稿: 夢ピ | 2015年3月28日 (土) 09:04
2試合目は勝ちましたね。
正直、ホッとしました(笑)。
投稿: ナンカイ | 2015年3月28日 (土) 17:02
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
私も、ホッとしました (^_^)V。
投稿: 夢ピ | 2015年3月28日 (土) 19:06