« 初優勝 | トップページ | こんなところに »

2015年5月26日 (火)

20150524005 20150524006

 

 写真は、成田市内で撮った「ジャガイモ畑」です (^^ゞ

 

 今の時期、そこここのジャガイモ畑では、白や紫のジャガイモの花が咲いているのをよく見かけます (*^.-^*)♪

 ジャガイモの花なんて、一般にはあまり知られていないと思いますが、けっこう可憐でキレイな花を咲かせるので、個人的にはとても気に入っています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

20120530003 20120530002

 

 上がジャガイモの花なんですが、ご覧のように、「ジャガイモ」という名前のワリには、意外なほど可愛い花に見えませんか (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 《 サツマイモ 》

20150524001 20150524002

 《 サトイモ 》

20150524003 20150524004

 

 そして、この時期に目にする事ができる「サツマイモ」「サトイモ」の畑で、どちらも植えられて間もない苗を撮ったものです。

 いずれも「ジャガイモ」と同じ「芋」ではありますが、見た目も収穫されるその実も、ずいぶんと違って見えます (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 皆さんがご覧になって知っている「ジャガイモ」や「サツマイモ」、「サトイモ」というのは、おそらくはスーパーなどの野菜売り場に並んでいる「商品」としてのソレだと思うのですが、こんなふうに畑で成長している過程を見る事は少ないんじゃないかと・・・ (^_^ゞポリポリ

 

 私も一応は百姓の倅ですから、畑に植えられている野菜の種類くらいは、主だったものなら一通りはわかります(苦笑)

 もちろん、私が子どもだった半世紀くらい前から比べれば、野菜の種類も格段に増えていますし、会津の山奥と千葉辺りとでは気候もずいぶんと違いますから、栽培されている野菜も似て非なるものが少なくないようにも思いますが、ジャガイモやサツマイモ、サトイモくらいなら「芋」のスタンダードですから、いくら世に疎い私にだって、その苗の品種の違いくらいはわかります (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 ところで、皆さんは「芋」はお好きですか?

 私は、「ジャガイモ」は大好きですが、「サトイモ」は独特の食感が苦手で、めったに食べる事はありません (^_^;

 もちろん、子どもの頃から野菜に親しんで育った私ですから、口にできないほど苦手な野菜は私にはありませんで、多くの人が抵抗あるというピーマンやニンジンでさえ私にとっては大好物の野菜です (*^.-^*)♪

 ですから、サトイモも苦手とはいっても食べられないわけではなく、あえて好んで食べたいとは思わないというだけのコトです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 私が独身だった頃は、自炊はほとんどしたことがなかったので、ジャガイモが大好きとはいっても、カレーやみそ汁の具として食べる事がせいぜいでしたが、今は料理上手な家内が、肉ジャガやポテトサラダ、粉ふきいも等、様々に調理してくれるので、ありがたいですね o(*^▽^*)o~♪

|

« 初優勝 | トップページ | こんなところに »

コメント

小さい頃は甘いサツマイモ派でしたが今はフライやポテチなどのジャガイモ派です。基本的にどっちも好きですが。

里芋は小学生の時にクラスで芋煮会をやりまして芋煮の美味しさを知り、それから苦手だった里芋を克服しました。

ちなみに、ピーマンも人参も我が家では昔からカレーの具材で入っていまして、ピーマンに対する拒絶反応は持った事が無いです。
(^-^)v

投稿: 力三郎 | 2015年5月26日 (火) 05:56

 力三郎さん、どうもです (^_^)/

 会津でも芋煮会は行なわれていますが、特にサトイモを使わなければならないというような決まりは無く、ジャガイモの鍋も多かったように記憶しています。

 ちなみに、ニンジンもピーマンも、私は生のまま食べる事が少なくありません (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
 ニンジンはスティックでつまみとして、ピーマンはサラダで・・・ (^^)v

投稿: 夢ピ | 2015年5月26日 (火) 06:14

私はサトイモとイカの煮っころがしが子供の頃から好きで、母に良く作ってもらいました。
今でもよく食べます。(笑)

サトイモの葉っぱについた、露のコロコロと転がるのが子どもの頃は、とても綺麗に見えました。
懐かしいね。

投稿: メイの家 | 2015年5月30日 (土) 19:27

 メイさん、どうもです (^_^)/

 恥ずかしいハナシなんですが、私のお袋は料理が下手で、年中同じようなおかずを作っては食卓に並べていました (^_^;

 もしかして、私がサトイモが苦手なのは、お袋が美味しいサトイモ料理を食べさせてくれなかったからではないかと思っています (;^_^A アセアセ・・・

投稿: 夢ピ | 2015年5月30日 (土) 20:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 初優勝 | トップページ | こんなところに »