腹巻
ここ2~3日、まるで梅雨が明けたかのような猛烈な暑さが続いていまして、それは夜になってもそれほど変らず、熱帯夜となって寝苦しい夜になっています (^◇^;)
で、我が家でもエアコンを使いつつ寝ているのですが、先日お腹を壊してしまいましてね (;^_^A アセアセ・・・
おそらく、寝冷えというか、お腹が冷えたからではないかと思うのですが、本当に締まらないハナシで恐縮ですが、お腹がゆるくて困りました・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
職業ドライバーがお腹を壊すと、マジでシャレになりませんで、運転していても常にトイレの心配をしなくてはならないので、心ここにあらずというか、危なくてしょうがありません (^◇^) 。。。ケラケラ
そんなワケで、写真は慌てて近所の衣料品店に駆け込んで購入してきた腹巻です(苦笑)
もともと私は、寝相が悪いので、夏の間は寝冷え防止のために腹巻をして寝るのが常だったんですが、ここ数年、面倒なコトもあって、そんなコトもすっかり忘れていました (^^ゞ
夏の間は暑いこともあって、寝相の悪い私はタオルケットなどの肌掛け類をどこかにやってしまうクセがあり、そんな時でも腹巻さえしていればお腹を冷すことがないわけで、先日の「ステテコ」同様、私にとっては夏の必需品の一つが「腹巻」というわけです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
腹巻に馴染みがない人の中には、夏に腹巻をするというコトに違和感を感じる人もいらっしゃるのかもしれませんが、私自身は腹巻は防寒具と思ってはいませんで、もっぱら夏期限定で使用してきました (^^ゞ
これからの寝苦しい夏の夜、パンツと腹巻さえ身に付ければ、シャツは着ることもあれば着ないこともありますが、どんなに寝返りをうって寝相が悪かろうと、安心して寝ることができます (^^)v
| 固定リンク
コメント
ドライバーにとっては、確かに下痢は大敵ですね。
夏場に下痢をしやすいのは、一説には汗を冷房で冷やし過ぎ、肌からだすところをが、内向して腸から排泄するため、とも東洋医学では言われているようです。
私は、腹巻はものごころついてからしたことないです。
というのも冷房を特に夜には一切使っていないからかもしれません。
その代り、汗だくで寝ています。(笑)
投稿: メイの家 | 2015年7月18日 (土) 18:36
メイさん、どうもです (^_^)/
職業ドライバーにとって、睡眠不足は命取りにもなりかねませんから、冷房は好きではありませんが、できるだけ快適な環境で寝るようにしています (^_^ゞポリポリ
寝ることも仕事のうちといえばそれまでなんですが、寝冷えをしてお腹を壊しては元も子もありません (^◇^;)
投稿: 夢ピ | 2015年7月18日 (土) 19:01