借金漬け
昨夜、勝率5割で並んでいた首位のヤクルトと2位の阪神が共に敗れたために、セ・リーグの全球団が借金生活に突入したと報じられた・・・
いやぁ~、まさか、まさかの出来事に声もありません・・・ (ノ_-;)ハア…
こんなコトが本当に起こり得るんですね (;^_^A アセアセ・・・
10日ほど前にも、「貯金が無い」というタイトルで、とうとうセ・リーグの全球団から貯金が消えたという記事を書いたのですが、あの時にはまだ史上初の珍事という事で、どこかおもしろがっている私がいましたが、「貯金が無い」というのと「借金暮らし」というのとではまったく事情が違いまして、これはもう、「非常事態」というのか、それとも「異常事態」というべきなのか、とにかく信じられないという一言に尽きます・・・ (__;)
私自身はパ・リーグ贔屓ですから、この異常事態もどこか他人事のニュースとしか感じられないんですが、セ・リーグのファンの方々にとっては我が身のコトとして、居ても立ってもいられない、そんな歯がゆい思いをしているのかもしれません (^◇^;)
ただ、こういう事が起こるという事は、全球団が借金生活のままシーズンが終了する可能性もあながちゼロではないというコトで、仮にそうなった場合でも優勝は優勝なんでしょうかねぇ (^◇^) 。。。ケラケラ
ナンか、納得いかない思いをしている私が居るんですが・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
それはともかくとして、全球団が借金まみれというのも「異常事態」ではあるのですが、お互いに星のつぶし合いをしている結果、首位のヤクルトから5位の広島までのゲーム差が「0.5」という大混戦にもなってます (^◇^;)
これもまた、異常事態と言っていいと思います (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
コメント
貯金と借金という言い方をプロ野球に持ち込んだ人は誰なんでしょうか。
スポーツ紙の記者だとは思うんですが、日本人らしい発想だと思いますね。
いずれにしろ全球団優勝の可能性があって、これから盛り上がるんじゃないでしょうか。
勝率五割を割ったままリーグ優勝し、日本シリーズでも優勝、こういうパターンもあり得ますね。
投稿: メイの家 | 2015年7月 4日 (土) 12:02
メイさん、どうもです (^_^)/
こういうコトが現実に起きてしまうと、五割を割ったチームが優勝し、日本シリーズも制する可能性は十分にあるでしょうね (;^_^A アセアセ・・・
ただ、個人的には五割を切ったチームは、プレーオフの出場資格は無いと考える一人なので、そういう事にはなって欲しくないですね(苦笑)
投稿: 夢ピ | 2015年7月 4日 (土) 15:42
今の状態ですと、チャンスは六チーム全てにある様に見えます。嘆く事も無いでしょう。
カープのどんでん返しもありでしょう。
ジャイアンツファンと言うわけではありませんが、阿部慎之助の記用法といい坂本勇人の不調といい混乱している気がします。
ファンにとってはもちろんアンチにとってもジャイアンツは強いからこそヒーローでありヒールなのでしょう。
投稿: 力三郎 | 2015年7月 4日 (土) 21:05
力三郎さん、どうもです (^_^)/
マジで、6球団全てが優勝の可能性があるということで、選手達のモチベーションは落ちないでしょうし、観ている方も最後まで興味が尽きないと思います (o^∇^o)ノ
混戦は、お互いにとっていい事だと思います (^_^)V。
投稿: 夢ピ | 2015年7月 5日 (日) 05:27