Windows 10
【DELL機】 【e-machines】
先日中古で購入した二台の Windows 7 機ですが、アップデートを繰り返しているうちに「Windows 10」の無償アップグレードを利用できますという案内が表示されまして・・・ (^^ゞ
先月の末にリリースされた Windows 10 ですが、今回は Windows7か8を使っていれば無償で10にアップグレードが可能というコトで、さっそくどんなものなのか、おもしろがってインストールしてみることにしました (*^.-^*)♪
まぁ、気に入らなかったり、使いにくかったりすれば元に戻せばいいだけのハナシです。
だって、タダですから (^◇^) 。。。ケラケラ
【DELL機】 【e-machines】
アップグレードそのものは特に難しいとか面倒だとかいう事もなく、画面の指示通りに行なえばスムースに完了しました (^^)v
立ち上がった画面も、一般のタイルではなく、デスクトップが表示されるように設定しているため、これまでの Windows 7 と比べて特に何かが変ったという印象もありません (;^_^A アセアセ・・・
しかも、使い慣れたガジェットやクイック起動も、今までと同じように使えるようにしてあるために、見た目だけでは Windows 10 がインストールされているのかわかりません(苦笑)
ただ、デスクトップの背景が Windows 10 のオリジナルですから、それを見れば Windows 10 のPCだという事がわかるのかなと・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
使ってみた感想も、これまでのソフトがほとんどそのまま使えるので、OSが変ったという感覚はそれほど感じません (;^_^A アセアセ・・・
それでも、さっそく本屋に駆け込み、ご覧のPC誌を買ってきて、アレコレといじりまわして遊んでいます (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
考えてみれば、二台合せても3万5千円にも満たない格安の中古PCなのに、最新の Windows 10 がインストールされたPCになってしまったワケですから、結果的にこれまでに私が購入してきたどのPCよりも優れもののPCという事になりました (^^)v
なんか、もの凄~く得した気分です (^◇^) 。。。ケラケラ
| 固定リンク
コメント
Windows7を使っていますが、Windows 10の無償アップグレードの案内は一向に来ません。
そもそもWindows7のアップデートもろくにしてないからなのかな?
タダなら誰だってアップデートしますよね。
投稿: メイの家 | 2015年8月23日 (日) 12:20
メイさん、どうもです (^_^)/
一応、 Windows 7なら、SP1が適用されている機種ならば全てのPCが Windows 10のアップグレードの対象になります。
確認の仕方は、画面左下にあるウインドウズキーをクリックして、開いたメニューの中にある「コンピューター」を右クリックし、「プロパティ」を開きます。
そのシステム画面の中に、「Service Pack 1」という文字列が書かれていれば、お使いの Windows 7は無償アップグレードの対象バージョンまでアップデートが完了しています。
もし、「Service Pack 1」の文字が無ければ「Windows Update」でプログラムを更新して、SP1が適用されるまでアップデートをする必要があります。
今回は、マイクロソフトの大盤振る舞いのようですから、正規の Windows 7がインストールされているPCなら Windows 10にグレードアップしない手はありません (^^)v
投稿: 夢ピ | 2015年8月23日 (日) 15:29
ピータさんのブログを見て、Windows 10の無償アップデートを決断しました。
ありがとうございます♬
職場のPCがWindows8.1なのですが、Windows 10の無償アップデートが可能かどうかチェックしてみます。
投稿: ナンカイ | 2015年8月24日 (月) 17:12
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
Windows 8も、8.1にアップデートされているなら、画面下のタスクバーに Windows 10の案内アイコンが表示されているんじゃないでしょうか (^^)v
いずれにしても、試してみる価値はあると思います (*^.-^*)♪
投稿: 夢ピ | 2015年8月24日 (月) 17:31
会社のPCも無事にWindows10のアップロードに成功しました!
ピータさん、ありがとうございます。
Windows8は、非常~~~~~に使いにくかったです。
投稿: ナンカイ | 2015年8月29日 (土) 16:03
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
私も、 Windows 8は嫌いです (^◇^) 。。。ケラケラ
でも、今は無事に Windows 10に成長してくれました (^^)v
投稿: 夢ピ | 2015年8月29日 (土) 17:47