10日ぶり
昨日も、朝は雨が降っていましてね、ああ、今日も雨かぁと思いつつ埼玉県の羽生市へと仕事に向かいました (;^_^A アセアセ・・・
途中、ものすごい土砂降りにも見舞われましたが、千葉県を抜け、埼玉県に入る頃には雨も上がりまして、雲の切れ間から青空なんかも顔を出しまして・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
やがて、お昼を回ると空を覆っていた雲もすっかりどこかへ行ってしまいましてね、日射しも強く照りつけるようになりまして、かなり蒸し暑くなってきました (^^;
写真は、午後に仕事で向かった、都下の小平市辺りの空なんですが、こんなに気持ちよく晴れ上がったのは先月の22日以来ということで、実に10日ぶりの晴れということになりました o(*^▽^*)o~♪
私は運送屋ですから、外で働く一人ということになりますが、やはり雨の日は運転はし難いので、こんなふうに晴れてくれると有り難いですね (^_^)V。
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント
このところ雨が続いているうえに、降り方が尋常でないほどの豪雨というパターンですね。
八月前半の猛暑にも困ったけど、この長雨も困りました。
天候というものはどうにもならないものではありますが、やはり何かが変わりつつあるような気もします。
投稿: メイの家 | 2015年9月 5日 (土) 11:29
メイさん、どうもです (^_^)/
最近、「異常気象」ということばが一人歩きしているように思えてなりません。
夏は暑くて当たり前。
秋の長雨も関東では珍しくなく、むしろ梅雨の時期よりも雨が多かったりします。
そうはいっても、私が子どもだった時分から比べれば極端な気象が増えているのも間違いないようにも思えます。
私のように雨が降ると天気が悪いと思う人がいる一方で、雨が降るのを心待ちにしている人がいるのも事実ですから、なかなかうまいこといかないものだと・・・ (^^ゞ
投稿: 夢ピ | 2015年9月 5日 (土) 17:58