« 月が変って・・・ | トップページ | 10日ぶり »

2015年9月 2日 (水)

白紙撤回

 2020年に開催される東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴに似ていると指摘されている問題で、大会組織委員会は1日午後、佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムの使用を中止することを正式に決定したと報じられた。

 

 先日、新国立競技場の建設が白紙撤回されたばかりで、それに続く不祥事となった今回のエンブレム問題・・・ (ノ_-;)ハア…

 こうも次々にケチが付いた五輪なんて、もう止めちまえと思っているのは私だけだろうか・・・

 

 そもそも、私自身は今回の東京五輪開催には大反対だった。

 その辺りのこもごもを綴った記事が、2年前に書いた「決定」というモノなんですが、なぜ東京で2度目の五輪を開催する必要性があるのだろう・・・

 今時、五輪を開催したいなんて思っている都市は、途上国くらいのものなんじゃないの(苦笑)

 そういう都市に開催を譲ったらいかが・・・

|

« 月が変って・・・ | トップページ | 10日ぶり »

コメント

私も同感です。

特に道路は余計混雑するでしょうし、今の東京に五輪を開催できる体力とか余裕なんてあるのか?
余計な仕事を引き受けて来たな…と
(-_-;)

今から候補地を競ったイスタンブールかマドリードに開催権を譲っても私は反対しません。

五輪開催に躍起だった石原と猪瀬も、五輪の利権に巣食うゼネコンも我欲むき出しで見苦しいです。
(-_-;)

競技場とかエンブレムの事でいきなりケチがついている時点で先行き思いやられます。
(-_-;)

「おもてなし」ではなくて「ろくでなし」です。
ι(`ロ´)ノ

投稿: 力三郎 | 2015年9月 2日 (水) 07:43

 力三郎さん、どうもです (^_^)/

 「ろくでなし」に座布団10枚くらい差し上げたい気分です o(*^▽^*)o~♪

投稿: 夢ピ | 2015年9月 2日 (水) 21:40

まあ率直に言って、私はオリンピックは「やらなくてもいい」派です。
国立競技場も、取り壊さず改修して使えばいいのに、と思っていました。

エンブレムの問題については、純粋にエンブレムがパクリかどうかを議論すればよかつたのに、他の作品まで含んでのバッシングになったことが、いわば、こんに人間にやらせてよいのか、という議論にすり替わってしまい、後味の悪さになったと思っています。

投稿: メイの家 | 2015年9月 5日 (土) 11:35

 メイさん、どうもです (^_^)/

 石原知事の頃から、東京が五輪招致に名乗りを上げる度に、無駄なカネを使って・・・と眉をひそめていました。

 要は、五輪招致が目的ではなく、売名行為の方が目的なのだろうと私は考えていました。

 砂糖に群がるアリがいるように、五輪に集まってくるハエも多くいるのですね (ノ_-;)ハア…

投稿: 夢ピ | 2015年9月 5日 (土) 18:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白紙撤回:

« 月が変って・・・ | トップページ | 10日ぶり »