プリンセス駅伝 2015
毎年12月に開催される実業団女子駅伝の予選会が、日曜日に福岡県を舞台に行なわれ、BS-TBSで生中継されたのを録画して観ました。
実は、同じ時刻に地上波では全日本大学女子駅伝が生中継されており、こちらも気になり、結果として実業団の方は録画をして、学生の方を優先して観ることにしました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私的には、どちらを優先してもよかったのですが、学生の大会よりは実業団の大会の方が見知った選手も多いので、観戦していて楽しいという事情はあるものの、より若い選手達のレースの方が選手としての成熟度も低い分、おもしろそうなレースになるかもしれないと思ったからで、他意はありません。
それはともかくとして、3年前に「クイーンズ駅伝 in 宮城」という愛称が付けられた全日本実業団対抗女子駅伝競走大会ですが、その予選会は例年ですと、東日本、中日本、西日本の3つのブロックに分かれて行なわれ、それぞれの予選を勝ち上がった上位チームが12月に宮城県に集まり、日本一を競う事になっていたわけですが、今年から三つの予選会は一本化され、新たに福岡県を舞台に予選会を行なう、一発勝負に変更されました。
今年は第1回目という事で、愛称も本戦の「クイーンズ駅伝」に対し、「プリンセス駅伝」と命名されて開催されました。
レースは、全国から24チームが集まり、この中から上位14チームが本戦への出場権を獲得するという事で、それぞれに本戦への熱い思いを胸にレースは進みました。
本戦へと駒を進めることが出来た14チームは、以下の通りです。
1位:ユニバーサルエンターテインメント
2位:積水化学
3位:JP日本郵政グループ
4位:天満屋
5位:ノーリツ
6位:ルートインホテルズ
7位:日立
8位:三井住友海上
9位:ワコール
10位:ホクレン
11位:十八銀行
12位:パナソニック
13位:シスメックス
14位:TOTO
下馬評通りにユニバーサルエンターテインメントと積水化学が1位・2位を獲得し、順当に上位14チームが決まったのですが、3位のJP日本郵政グループと6位のルートインホテルズは共に初出場を決めました (^^)v
特に、JPは1区で8位、2区で19位と大きく出遅れたものの、エース区間の3区を走った鈴木亜由子が驚異的な快走で15人抜きを演じ、イッキに4位まで順位を上げましたし、ルートインホテルズも入賞ラインである14位付近でのレースが続いていたものの、外国人を起用できる4区でカムルが13位から5位まで順位を上げると、以後はアンカーまで無難に走りきり、6位という好成績で本戦出場を決めました ヽ(^o^)尸
常にトップ争いを演じ、順当に1位・2位を獲得したユニバーサルエンターテイメントや積水化学は別にして、この大会は優勝が目的のスピードレースではなく、いかにして本戦出場を決める14位までに入るかというサバイバルレースですから、先頭集団よりも、中盤から後方の状況が常に気にかかるという意味では、多くの大会とはまた違った楽しみのある予選会でした (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
ところで、1位のユニバーサルエンターテイメントも2位の積水化学も、共に千葉県のチームという事で、観ている私にとっては終始気分の良いレースでした (^◇^) 。。。ケラケラ
さぁ、これで昨年のシード8チームと合せ、クイーンズ駅伝の顔ぶれが出そろいました (^^)v
すでに、本戦が開催される12月13日が楽しみな私です・・・ p(^_^)q ワクワク
蛇足ですが、今回のプリンセス駅伝は今度の日曜日、TBSで15時から録画放送されるそうです。地上波ですから、興味のある方はご観戦ください (*^.-^*)♪
| 固定リンク
コメント
プリンセス駅伝といい全日本大学女子駅伝といい、夢ピさんは誠に駅伝好きですね。
BSでも駅伝中継しているとは知らなかった。
知っていてもBSは見られないんですけど。(笑)
投稿: メイの家 | 2015年10月31日 (土) 15:53
メイさん、どうもです (^_^)/
運動オンチの私なので、アスリートが頑張っている姿を見るのは大好きです (^_^ゞポリポリ
特に、マラソンや駅伝には目がありません (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
これから3月くらいまでは、毎週のようにマラソンや駅伝の大会があるので、とても楽しみです (^^)v
投稿: 夢ピ | 2015年10月31日 (土) 16:45