クラブホークス 2016
今年も、クラブホークスに継続入会しました (^^)v
写真は、入会特典として送られてきた会員証とDVD、それに「優勝への架け箸」です(笑い)
他にも、ビジター用のレプリカユニも頂けました ヽ(^◇^*)/
2年前に初めて入会した時にも、同じビジター用のレプリカユニを頂いたんですが、あの時はサイズの選択を誤りまして、「M」ナンてあり得ないサイズを希望してしまったので、着るには若干小さくて・・・ (;^_^A アセアセ・・・
まぁ、己を知らないということの典型的な失敗例ですかね (^◇^) 。。。ケラケラ
で、昨年の継続入会の時には、ホーム用のレプリカユニを希望したんですが、サイズは「L」にしました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
やっぱ、このくらいのサイズでないと、今の私には着ることはできませんって・・・ (^^ゞ
もちろん、今回も「L」を希望したので、前に頂いた「M」のユニは縫いぐるみに着せることにしました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
どうですか?
けっこう、似合っているでしょ o(*^▽^*)o~♪
これで、我が家のホークスファンは、私とこのクマと、二人になりました ヽ(^o^)尸
ホークスファン歴40年の私ですが、ファンクラブに入った事はありませんで、重い腰を上げたのが2年前の事です (^^ゞ
と申しますのも、南海時代は本拠地が大阪、ダイエー時代からは本拠地は福岡と、会津とか千葉に住む私にとっては、遠い遠い彼方の地でしかなく、今の仕事を始めるまでは大阪でさえ足を踏み入れた事はありませんでした (^_^ゞポリポリ
確かに球団は大好きですが、本拠地まで試合を観に行くつもりは毛頭ありませんでしたし、もし観るとしても、千葉ロッテとの対戦くらいしか無いわけですから、ホークスのファンクラブに入るほどのメリットは無いというのがそれまでの私の考えでした (;^_^A アセアセ・・・
しかし、ネットで試合を観ることができるようになると、やはりファンクラブに入った方が得という事で、外様ファンの私も、ようやく重い腰を上げてファンクラブに入会したというわけです (^^)v
さぁ、今年も観戦準備は整いました ヽ(^◇^*)/
今年も、目一杯応援するぞ~ ヽ(^o^)尸
| 固定リンク
コメント