いつもの事ではありますが、今年の元旦も「ニューイヤー駅伝」で明けました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
舞台となる群馬県内はもちろん、太平洋側は広く晴れ、各地で初日の出も見られたようで、成田の我が家からも7時過ぎに初日の出を拝む事が出来ました (^^)v
それはともかくとして、今年のニューイヤーの見どころは優勝候補として挙げられていた4強がそれぞれに胸に描いた「熱い思い」です。
まず、昨年優勝したトヨタ自動車は「連覇」を。
前回3位の日清食品グループは4年ぶりの「王座奪還」を。
前回4位で東日本王者のHondaは「初優勝」を。
前回10位で歴代最多の21回の優勝を誇る旭化成は「古豪復活」を。
しかし、シナリオ通りにレースを進めたのはトヨタ自動車とHondaだけで、旭化成は序盤で早々に、日清食品は後半に入った5区で、それぞれレースプランが破綻してしまい、日清食品は6位、旭化成は7位という結果に終わりました・・・ (ノ_-;)ハア…
代わって優勝争いに割り込んできたのが、「やはり」というべきなのか、それとも「さすが」と言うべきなのか、昨年2位に甘んじて3連覇を逃した21世紀の駅伝王者コニカミノルタです。
5区でイッキに2位まで順位を上げると、同じく5区でトップに立ったトヨタ自動車と激しいつばぜり合いを繰り広げ、中継所手前のスパート合戦を制したトヨタ自動車と秒差でタスキ渡しを行ない、以降はこの2チームのマッチレースに・・・
最終的にトヨタ自動車が連覇を果たし、コニカミノルタは2位に甘んじたのですが、3位に入ったのがトヨタ自動車九州、4位がHondaという事で、さすがに車屋さんは速いなと・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
総じて今回の大会もハイレベルの好レースだったと思うのですが、だからこそ1区の超消極的なレース運びが納得いかなくてね・・・ q(`o')ブー!!
近年、1区の重要性が非常に高まり、ここでの出遅れは致命的な失敗になりかねないので、有力な選手を配するチームが増えたコトもあって、昨日のレースでは序盤から超スローペースのまま、お互いに牽制しあっていつまで経っても誰も仕掛けようとしない・・・ (ノ_-;)ハア…
12.3kmの距離のうち、10kmを過ぎてもなお、30チームを超える巨大なダンゴのままで、残り1kmを切って一斉にスパートをかける始末・・・ (__;)
これじゃ、それまでの11kmはいったい何だったのと・・・(怒り)
結局、スパート合戦を制した日清食品がトップでタスキを渡し、後続のチームが次々に中継所に飛び込んで来て、53秒という短い時間の間に全43チームがタスキ渡しを終えた。
さすがにこんな低レベルの1区の戦いを見たのは初めてです・・・
力のない選手なら周りを気にしながら走る事もやぶさかではないと私も思うけれど、日の丸を付けて走った事もある選手やそれに準じる有名な選手だって何人もいたわけだし、積極的に先頭に立って引っ張らないまでも、終始自分のペースで走る選手が一人や二人いてもいいだろうと私は思う次第です q(`o')ブー!!
あと、昨日の大会ではいくつか問題点というか、好走しているランナーに対する妨害行為が見られまして、その筆頭が沿道で観戦していた観客が連れていたと思われる犬がコース内に飛び出す事が何度かあったそうで、中継中に飼い主に対する注意がアナウンスされました。
群馬の人はペットを連れ回す際にリードは使わないんだろうかと・・・ (ノ_-;)ハア…
テレビに映ったシーンでは、2区の3.6km付近で、2位集団の中で一番沿道寄りを走っていたコニカミノルタのポール・クイラが、足元にいきなり飛び出してきた黒い犬とぶつかって転倒するというアクシデントがあり、直ぐに立ち上がって走りだしたものの、2位集団から置いていかれるという、あってはならない妨害行為が見られました・・・
選手は出来るだけ最短距離を走りたいという心理があり、意識的に沿道寄りを走る選手も少なくなく、観客が振る小旗が選手の身体に触れるというアクシデントはたまに目にしますが、さすがに観客が連れていた犬とランナーがぶつかるなんてシーンは初めて見ましたよ (ノ_-;)ハア…
そもそも、人混みの中にペットを連れてくる神経が私にはわかりません(怒り)
また、6区のカーブの多いコースを走っている際に、先頭を走っているトヨタ自動車の田中が、勢い余って先導をしている2台の白バイを追い越してしまうというアクシデントもありまして、その際にカメラマンが乗っている軽自動車と田中があわや接触という危険なシーンもありまして、さすがに田中が追い越しとかスピード違反等の反則キップを切られる事はありませんでしたが、こんな役立たずの白バイは初めて見ました (^◇^) 。。。ケラケラ
おそらく、あの二人の白バイ隊員はレース後にお目玉を食らった事でしょうな (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
さぁ、次は今日の箱根です・・・ ヽ(^o^)尸
最近のコメント