三月の雪
昨日、朝起きてビックリしました ・・・ (^◇^;)
なにしろ、窓の外はうっすらとではありますが、雪が積もっており、道路はバリバリに凍り付いていたからです ・・・ (;^_^A アセアセ・・・
一昨日は朝からシトシトと雨が降っており、それが昼前には上がったものの、夕方から再び雨になりまして、ずっと降っていたのはわかっていたのですが、まさか寝ている間に雪に変わっているとは思いませんでしたよ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
通りで、寝ている時に肌寒~く感じたワケです ・・・ (^^ゞ
折も折、暦は二月から三月に替わった初日なのに、まさか雪が積もるとは思いませんでした(苦笑)
千葉県は関東の中でも比較的暖かい所であり、成田市内でも雪を見かけることはほとんど無いので、うっすらとはいえ、雪が積もっている光景を見るのは珍しい事です。
今年は「暖冬」と言われていますが、すでに先月に二度雪が降っており、一週間前の25日には今回と同じようにうっすらと積もりました (^^;
というコトで、今年に入ってから三度目の雪というコトで、もしかしたら雪の当たり年なのかもしれません ・・・ (^^;
ああ、春本番が待ち遠しい~ ・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
コメント
横浜ではこの日は雪は降りませんでした。
花粉症の私は、五月の連休が待ち遠しくて、待ち遠しくて仕方がありません。(笑)
投稿: メイの家 | 2016年3月 6日 (日) 10:49
メイさん、どうもです (^_^)/
メイさんの症状がどの程度なのかわかりませんが、十代や二十代の頃はともかくとして、最近の私は症状も軽く、ほとんど気にならない程度で済んでいるので助かっています (^^ゞ
花粉症に身体が慣れてきたのか、症状が出ていても感覚が鈍くなって気付かないのか、いずれにしても花粉症の身としてはありがたいことだと思っています(苦笑)
お大事に ・・・ ( ^-^)/ ♪
投稿: 夢ピ | 2016年3月 6日 (日) 15:51